受講者様の感想

    自分の命・気もちを大切に(青森県 中学1年生)
     

    「自分の気もちを考える」ことが大切だということが分かりました。

    人生を楽しくするかつまらなくするかは自分だし、気もちは言動、行動に現れるので自分の気もちを考え落ち着かせることは大切だと思いました。

    私には「助けて」と言える家族がいるので、苦しかったり、困ったりしたときには助けてもらおうと思いました。

    自分の命・気もちを大切にしたいです。



    「気もちと体はつながっている」(青森県 中学2年生)
     

    私は「気もちと体はつながっている」ということを知り、心の調子が良いと体も元気だし、逆に心の調子が悪いと体調も悪くなることが分かりました。

    また、私自身はドリー夢メーカーやドリー夢ツールによって作られていて、それらに元気をもらい、勇気づけられていると、改めて感じることができました。

    いつか、私も誰かのドリー夢メーカーになれるように日頃から励ましあって生活したいと思います。



    自分の気もちも考えて行動したい(青森県 中学1年生)
     

    「気もちの授業」の講演を聞いて学んだことは自分の気もちを大切にするということです。今までは相手の気もちを考えて行動することはしていたけれど、自分の気もちを考えていなかったので、これからは自分の気もちも考えて行動したいです。

    また、印象に残ったことは自分の気もちを自分で傷付けたりすることが簡単にできるということが知らなくて、こわいなと思いました。

    そして今日講演でお話ししてくださったこと、ドリー夢ツールやお母さん、お父さんに助けを求めるということができなかったけれど、本当はとても大切なことだとわかったので、これからは自分から言えるようにしたいです。

     

    「助けて」と言える人がいる(青森県 中学1年生)
     

    気もちの授業を受けて、自分の事を大切にし、気もちを考えることが自分の行動や言動を大きく変え、周りへの影響にも変化がおよぶ事が分かりました。

    「心の湖」が今どうなっているのかを感じ、落ち着かせることが大切だと分かった。一人では落ち着けそうにない時は、自分の「ドリー夢ツール」をたよりに「心の湖」の乱れをおさえることが良いことも分かった。「助けて」と言える人がいると気もちが楽になるということも分かった。

     

    自分自身の気もちを考えよう(青森県 中学1年生)
     

    私は「気もちの授業」を聞いて、自分自身の気もちを考えようと思いました。人の心にある湖とアンテナを大切にしたいです。

    そしてドリー夢キラーにまけないようにして、負けた時には誰かに「助けて」と言いたいです。

    仲間を大切にする気もちと自分の気もちを大切にすることが改めて分かりました。

    また、私にとってのドリー夢マンはペットのザリガニです。

     

    講演のおかげで気がらくになりました(青森県 中学1年生)
     

    今日の気もちの授業を聞いて、印象に残ったことが2つありました。

    1つ目はドリー夢メーカーの話です。ドリー夢メーカーで助けてくれる人に支えられた李支えたりをして自分の気もちを考えられるようになるということを知ることができて良かったです。

    人を思う気もちは助けることと自分の気もちを考えるきっかけみたいでいいと思いました。

    そして2つ目は自分の気もちのドリー夢ツールを考えたことです。

    自分のドリー夢ツールを考えると自分の気もちがあらわれるようになる感じでよかったです。講演のおかげで気がらくになりました。ありがとうございました。

     

    みんながうれしいのが一番なんだ(埼玉県 一般)
     

    腰塚先生のセミナー、視聴しました❗

    凄い「まさか」の体験から、ドリー夢メーカーとして素晴らしい生き方をされている先生ですね‼️

    周りの人に対しても自分にもドリームキラーにならないように、でもなっちゃった時にすぐ気付いて変えられるように心がけたいです

    ドリームメーカーとして少しでも多くの時間を持てますように

    一緒に楽しむ、みんなでつくり出すというお話で、渋沢栄一の母親のえいが言っていた言葉「みんながうれしいのが一番なんだで」が浮かんできました

    いつもドリー夢メーカーでいるのはハードルが高そうですが、当たり前のことが周りのたくさんの人に支えられていること、忘れないようにしたいです

    「命の授業」ありがとうございました

     

    ドリー夢グッズを見て(青森県 中学1年生)
     

    今日、「気もちの授業」の講演を聞いて、ケガをして今まで当たり前にできていたことができなくなるのは、とても苦しいと思うのは、それがその人にとってとても大切でなくてはいけないものだったからではないかと思いました。

    私も疲労骨折をする前、シュートを沢山決めることもできて楽しく部活をしていました。それなのに骨折をして今まで普通にできていたことができなくなるのは私だけではなく、他の人も同じ状態になればとてもこわくて不安な気もちになると思いました。

    私はそんな状態になったらドリー夢グッズを見て沢山いやされたいと思いました。

     

    心に響き感銘を受けました(埼玉 一般)
     

    タイトルが「命の授業」とあるように、視聴していているうちに、復唱スタイルが懐かしくいつの間にか、授業をしている生徒になっている気分でした

    「腰塚語録」が心に響き感銘を受けました。

    「5つの誓い」が学校の階段に標語となって書かれていました。この学校にもドリー夢メーカーがたくさん産まれそうですよね

    自己肯定感が低い自分ですが、

    「自分のご機嫌は自分でとる」の言葉のように、小さな夢をたくさん作ってチャレンジ実現させて、

    元気でご機嫌で笑顔になって、ドリー夢メーカーの自分でいたいです(emoji)

    「感謝 ありがとう」の反対語

    「日本にしかいない神様」

    になるほど

    楽しかったです。

    誰かの一言で救われる(青森県 中学1年生)
     

    腰塚さんの話を聞いていると、今の自分とおなじようなところが沢山あって、とても心に響くことがあった。

    自分の気持ちの湖やアンテナなどの話をされ、波がものすごく立っている時期もあったし、もうだめなんじゃないか、もういいやなどの諦めがあって、湖が干からびてしまっているような時期も今思い出してみると沢山あった。

    そんな時のドリー夢メーカーもいた。自分の中にはドリー夢キラーが沢山いるなと話を聞きながら思った。

    また自分にとっては友達がいいドリー夢メーカーになっているなと思ったし、自分もだれかのドリー夢メーカーになれていればそれは嬉しいし、自分からなろうと思った。

    誰かの一言で救われる時は何度もあるなと思った。

    腰塚さんの話で本当に何度も「分かる」という場面が沢山あった。

    これからはドリー夢ツールを沢山探します。

    気付きが多い(埼玉県 一般)
     

    自分から人への

    「ドリームメーカー」と「ドリームキラー」。

    自分から私への「ドリームメーカー」「ドリームキラー」。

    、、気持ちを凹ませて後ろ向きな考えは「ドリームキラー」と言う言葉を知りました。

    自分自身が自分を認めてあげない否定です。

    でも「自分のことで悩み苦しんでいるのは自分を愛し、大切に思っている証拠。あなたの良さは逃げず人のせいにしないで自分を傷つけ痛めつけ自分とけんかをやめる」

    ドリームキラーになったと気付いたらドリームキラーを止めてドリームメーカーになるようドリームワードや五つの誓いを思い出したいと思いました。



    気付きが多く再読します。

    腰塚先生を紹介していただきありがとうございました。

    すべてあなたの大切で素敵な夢(埼玉県 一般)
     

    腰塚先生セミナー視聴が終わり、とても良いお話と熱血、もっと学びたく本を開きました。

    まず、あなたは今、夢を持ってますか?、、私の夢って何かなと思っていたら、本に「こうありたい」「こうありたい」と思うことはすべてあなたの大切で素敵な夢と書いてありました。、、「1日、健康で元気いっぱいに過ごすこと。大切な人の健康や幸せを願い応援すること」等々が私の夢なんだと確認できました。

    また、小さな夢を多く持ち「できたかどうかよりも、なるべくたくさんの夢を持って行動に移そうと思うことのほうが大事」も結果を求める今の私には刺さることばかりでした。

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP