気持ちが軽くなると行動までも軽くなる
先日、メンターである
夢を叶える宝地図の望月俊孝さんがhttp://ameblo.jp/takaramap/
今回の地震でお亡くなりになった方々と災害を受けた方々に対し
祈りの会を主催してくださり参加をしました
100名ほどの方が集まり
被災地の方々に対しそれぞれの思いを祈りに込め
声に出し被災地の方々にそして集まった仲間に伝えました
その中で少し時間を頂き命や生きるということ
そして仲間や家族の大切さを話させて頂きました
会が終わるときに参加者の方々への感想を望月さんが聞いたとき
こんな答えが返ってきました
震災があってからというもの
何かをしたい・・・と思いながらも何をしてイイか分からず
それじゃいけないと感じながらも
落ち込んで暗くなっていました
でも、今日このような会があることを知り参加ができ
心が軽くなりました
心が軽くなったらもっとたくさんのことが
できる!! したい!!
って今思えています
この環境を作ってくれた皆さんに感謝です
彼女の顔は明るく輝いていました
望月さんも言っていました
できる人ができることをすればいい
そして必ず否定をする人もいる
でも賛同してくれる人もいます・・・と
今、被災地で若い人たちの力が行動が
たくさんの大人を元気づけている報道を良く目にします
まさしく心が軽くなると行動が軽くなるです
動きだすまでが大変
旗を揚げ、動きだしっぺに感謝です
それを待っている仲間がたくさんいます
現にたくさんいました
またその仲間のエネルギーも凄いんです
ただ行く方向が見えていない、自分で見つけられないだけなんです
これも人が人によって救われるってことだと思いました
望月さんありがとうございました
みなさん会場を後にするときの顔は笑顔いっぱいでした
感謝を込めて
検索
最近の投稿
- PTA会長さん、ありがとう 〜富田林市立第二中学〜 2025年1月21日
- 保護者の講演会参加率50%以上 〜梼原小中学校〜 2025年1月19日
- 水温が低くなり、なかなか・・・のはずが 2025年1月18日
- 元気な大人たち 〜ミキプルーン東京サクセス〜 2025年1月17日
- 大人の身だしなみ 2025年1月16日