受講者様の感想

    講演のおかげで気がらくになりました(青森県 中学1年生)
     

    今日の気もちの授業を聞いて、印象に残ったことが2つありました。

    1つ目はドリー夢メーカーの話です。ドリー夢メーカーで助けてくれる人に支えられた李支えたりをして自分の気もちを考えられるようになるということを知ることができて良かったです。

    人を思う気もちは助けることと自分の気もちを考えるきっかけみたいでいいと思いました。

    そして2つ目は自分の気もちのドリー夢ツールを考えたことです。

    自分のドリー夢ツールを考えると自分の気もちがあらわれるようになる感じでよかったです。講演のおかげで気がらくになりました。ありがとうございました。

     

    みんながうれしいのが一番なんだ(埼玉県 一般)
     

    腰塚先生のセミナー、視聴しました❗

    凄い「まさか」の体験から、ドリー夢メーカーとして素晴らしい生き方をされている先生ですね‼️

    周りの人に対しても自分にもドリームキラーにならないように、でもなっちゃった時にすぐ気付いて変えられるように心がけたいです

    ドリームメーカーとして少しでも多くの時間を持てますように

    一緒に楽しむ、みんなでつくり出すというお話で、渋沢栄一の母親のえいが言っていた言葉「みんながうれしいのが一番なんだで」が浮かんできました

    いつもドリー夢メーカーでいるのはハードルが高そうですが、当たり前のことが周りのたくさんの人に支えられていること、忘れないようにしたいです

    「命の授業」ありがとうございました

     

    ドリー夢グッズを見て(青森県 中学1年生)
     

    今日、「気もちの授業」の講演を聞いて、ケガをして今まで当たり前にできていたことができなくなるのは、とても苦しいと思うのは、それがその人にとってとても大切でなくてはいけないものだったからではないかと思いました。

    私も疲労骨折をする前、シュートを沢山決めることもできて楽しく部活をしていました。それなのに骨折をして今まで普通にできていたことができなくなるのは私だけではなく、他の人も同じ状態になればとてもこわくて不安な気もちになると思いました。

    私はそんな状態になったらドリー夢グッズを見て沢山いやされたいと思いました。

     

    心に響き感銘を受けました(埼玉 一般)
     

    タイトルが「命の授業」とあるように、視聴していているうちに、復唱スタイルが懐かしくいつの間にか、授業をしている生徒になっている気分でした

    「腰塚語録」が心に響き感銘を受けました。

    「5つの誓い」が学校の階段に標語となって書かれていました。この学校にもドリー夢メーカーがたくさん産まれそうですよね

    自己肯定感が低い自分ですが、

    「自分のご機嫌は自分でとる」の言葉のように、小さな夢をたくさん作ってチャレンジ実現させて、

    元気でご機嫌で笑顔になって、ドリー夢メーカーの自分でいたいです(emoji)

    「感謝 ありがとう」の反対語

    「日本にしかいない神様」

    になるほど

    楽しかったです。

    誰かの一言で救われる(青森県 中学1年生)
     

    腰塚さんの話を聞いていると、今の自分とおなじようなところが沢山あって、とても心に響くことがあった。

    自分の気持ちの湖やアンテナなどの話をされ、波がものすごく立っている時期もあったし、もうだめなんじゃないか、もういいやなどの諦めがあって、湖が干からびてしまっているような時期も今思い出してみると沢山あった。

    そんな時のドリー夢メーカーもいた。自分の中にはドリー夢キラーが沢山いるなと話を聞きながら思った。

    また自分にとっては友達がいいドリー夢メーカーになっているなと思ったし、自分もだれかのドリー夢メーカーになれていればそれは嬉しいし、自分からなろうと思った。

    誰かの一言で救われる時は何度もあるなと思った。

    腰塚さんの話で本当に何度も「分かる」という場面が沢山あった。

    これからはドリー夢ツールを沢山探します。

    気付きが多い(埼玉県 一般)
     

    自分から人への

    「ドリームメーカー」と「ドリームキラー」。

    自分から私への「ドリームメーカー」「ドリームキラー」。

    、、気持ちを凹ませて後ろ向きな考えは「ドリームキラー」と言う言葉を知りました。

    自分自身が自分を認めてあげない否定です。

    でも「自分のことで悩み苦しんでいるのは自分を愛し、大切に思っている証拠。あなたの良さは逃げず人のせいにしないで自分を傷つけ痛めつけ自分とけんかをやめる」

    ドリームキラーになったと気付いたらドリームキラーを止めてドリームメーカーになるようドリームワードや五つの誓いを思い出したいと思いました。



    気付きが多く再読します。

    腰塚先生を紹介していただきありがとうございました。

    すべてあなたの大切で素敵な夢(埼玉県 一般)
     

    腰塚先生セミナー視聴が終わり、とても良いお話と熱血、もっと学びたく本を開きました。

    まず、あなたは今、夢を持ってますか?、、私の夢って何かなと思っていたら、本に「こうありたい」「こうありたい」と思うことはすべてあなたの大切で素敵な夢と書いてありました。、、「1日、健康で元気いっぱいに過ごすこと。大切な人の健康や幸せを願い応援すること」等々が私の夢なんだと確認できました。

    また、小さな夢を多く持ち「できたかどうかよりも、なるべくたくさんの夢を持って行動に移そうと思うことのほうが大事」も結果を求める今の私には刺さることばかりでした。

    せっかく命を与えられたのだから(愛知県 保護者)
     

    ことばの大切さを改めて考えました。

    普段、子ども達に投げていることば、私は「ドリー夢キラー」になっているかもと思いました。言葉を「言刃」にしてしまっているかもと思いました。

    せっかく命を与えられたのだから自ら「ドリー夢メーカー」として生きたいと思いました。



    引き込まれるような話し方(愛知県 保護者)
     

    講演は子ども達だけではなく保護者も引き込まれるような話し方、内容であっという間に時間が過ぎたように思います。

    とてもためになる内容の講演でした。ありがとうございました。



    大人にも講演してほしい(愛知県 保護者)
     

    講演中、涙が止まりませんでした。子供達だけではなく、大人にも講演してほしいと思いました。(命を絶つ人が多いので・・・)

    また、機会があれば聞きたいです。



    涙があふれてきました(愛知県 保護者)
     

    命の授業の講演を聞いて、涙があふれてきました。もし、自分がそうだったら、どうするんだろう?と、とても怖くなりました。そして命の事を考えさせられました。

    「5つの誓い」のシールはすぐに写真たてに入れて、家族の見える所に飾りました。最高のドリー夢メーカーになれる様に私自身も頑張ります。



    生きている事への感謝の気持ち(埼玉県 一般)
     

    腰塚先生様 ご講演をしていただき本当に有難うございました。 私も昨年骨盤骨折から 体調を壊して本当に辛い日々を送ったので 先生の体験されたお話が、とっても心に届きました。 当たり前に元気だった毎日が、一瞬で無くなる事がある事。 朝、目が覚めて 生きている事への感謝の気持ち。 骨折する前は 口では言ってましたが 体験してみて、健康で 生きられてる事への 感謝が心からわかりました。 腰塚先生のお話を聞かせていただき 先生の一言一言が 本当にそうだなあって思い感動しました。 先生が子ども達に ご講演されてる 【命】の大切さ 生きてる事が素晴らしい事 本当に大切なメッセージだと思います。 これからも、沢山の方に届いてくれる事を願っています。 腰塚先生 本当に有難うございます。

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP