本気が試されました
「命の授業」の腰塚勇人です
先週末は昨年、静岡県伊東市での講演を主催してくださった
「伊東をきれいにする会」の会長さんのお誘いで
伊東市にある小室山のトイレ掃除に行ってきました
会長さんの師匠は
「日本をきれいにする会」相談役であり
車用品の専門店でもある「イエローハット」の創業者でもある
トイレ掃除の神様と呼ばれている鍵山秀三郎さん
私も尊敬する方のお一人です
伊東の小室山はこれからのゴールデンウィークにかけて
ツツジの濃いピンクがもの凄くきれいで
観光客の方がたくさんお見えになるところです
私もはじめて行ったときの感動は今でも忘れません
そして今回はご縁を頂きトイレ掃除をさせて頂くことに
分担が決まり掃除の開始
私は男性用の小便器を1つ担当
そして一番汚れているところは
オシッコがたまり配管にゴミがつまらないようにする
便器の底についているふたの裏
オシッコの尿素が石となり黄色く堅くこびりついています
正直臭いもスゴイです
限られた時間の中で便器をタワシやタオルでこすり
きれいにするのですが時間が足りなくなるため
一番汚くなっている便器の底の3つは
ある女性の方がやってくださることに
彼女はマイナスドライバーやスクレイーパー
サウンドメッシュを使いこびりついた汚れを取っていました
これがまたなかなか取れないし、臭いんです・・・
便所の隅々までがきれいになり
便器に底をつけようとしたときにビックリでした
真っ黄色で、もの凄い異臭を放っていた便器の底が
陶器そのものの真っ白な色を輝かせ
そこには顔が映るではありませんか
当然、臭いなんて全くありません
最後に参加した方々からの感想の中で
底を磨いてくれた彼女の一言が印象的でした
「今日は本気が試されました・・・」と
何で私が・・・
このぐらいでイイか・・・
いくらでもやらない、手を抜く理由はつけられます
彼女の姿は、彼女の言葉は
人生あらゆるものに直面したときに自分自身に問われる
生き方そのものだと感じました
その都度その都度
この質問にどんな答えを出し、自分がその場を対処していくか
それが自分という人間形成に繋がっているのかも知れません
色々な参加の仕方があってイイと思います
でもここに集まった方々は皆さんトイレ掃除に本気でした
トイレ掃除は
自分の心磨きであり、自分磨き、そして人磨き
会長さんのこの言葉も残っています
この方も本気の生き方をしている方です
本気が問われる生き方
ある意味、面倒くさいく、苦しく、辛く、かったるく、汚いことが
多いのかも知れません
それを当たり前のようにできる人
私もそのような人になります
出会いに感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日
- ご縁は喫茶店のマスターから 〜加賀市立山中中学〜 2024年11月20日
- 嬉しい姫路市での2講演、そして 2024年11月19日
- 下関市社会福祉協議会セミナーに 2024年11月17日