ブログ

顔は名刺

顔は名刺


昨日は高槻市にある寿栄小学校で
講演をさせていただきました

きっかけは、校長先生が
私の命の授業を読んでくださったこと

すごいなぁ~と思ったのは
校長先生は今年この小学校に移動してきたばかり
決定権は持っているというものの
初任で自分の意見や思いを形にしてしまうことは
教員の世界ではなかなか難しいものです

まして学校における講演会というものの
行事としての位置づけ、意識は
先生方、児童生徒さんたちの中では季節の単発行事
「今年もどうせ・・・」「つまんない・・・」
ワクワク感や重要度は正直下の方になりがちです


PTA会長さんが
「うちの校長は初めて会ったとき
 今年の講演会の講師は・・・と1時間近く熱く語ったんですよ」と

初対面の校長先生からは
もの凄い魅力と情熱を感じました

その魅力とは第一印象の素敵な笑顔
顔を見ただけでホッとし安心する方でした
またきめ細やかな色々な人へのちょっとした声かけや配慮

思ってもらってる、気にしてくれている、やってよかった
そんな気持ちになってしまう、させてしまう方なんです

PTAの役員の方の
「校長先生はよく見ていてくれています」の言葉に
すべてが現れている気がしました

校長先生のこの言葉が印象的でした
「顔は自分の名刺です」
「自分の取る言動も名刺です」

この先生はいつもこんなこと意識しているんだ・・・
とっても勉強になりました
この人に言われたら!! そんな信頼を短期間で作り上げていた方です


同じようなことが先日ありました
東京へ帰る始発便に乗ろうと空港に向かうと
ちょうどカウンター手荷物の業務が始まるところでした
「J」の会社のスタッフの方たちは
皆さんカウンター前に一列に並び「おはようございます」と
入ってくる人みんなに深く頭を下げ丁寧に言葉をかけていました

すぐに隣にある「A」の会社の方へ目がいきました
皆さんカウンターの中でした

時間の関係で「A」の飛行機に乗る必要があったのですが
心は「J」の飛行機に乗りたい!!
そんな気持ちでいっぱいでした

苦みを味わった「J」の会社
誰のための仕事、お客さんはよく見て判断している
そのことに意識が強く向いている気がしました

とっても素敵な会社として
本気の再生の「名刺」を見せてもらった気がしました


顔は名刺
自分のとる言動も名刺
大切にしたい言葉と意識です


講演聞いてくださった方からこんな感想が事務局に寄せられました

今の現代っ子には本当にとても大切な授業でした
今の子供たちにはやる気などがかけていて
人の傷みがわからない事が多いように思います
その中での腰塚さんの授業は大人も考えさせられました
子供たちだけではなくこれを機に
親、教師、地域の方たちが変わればと思います
お話しを子供と聞けて良かったです
お身体、無理なさらずに、腰塚さんにしかできない事
講演会を通して使命を果たされている姿、忘れません


今日は新聞のインタビューを受け
午後から新潟佐渡に移動します

少し心と体を休め、いたわる時間にします
感謝をこめて


ペタしてね


関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP