下の写真、校長先生と私が大笑いしている理由
なんだと思います⁉️
それは、ダラスからの帰り空港で
搭乗手続きをしにカウンターへ行くと
スタッフさん、私のことより
お隣りのスタッフさんとのお話しに忙しく
全く私の顔も見ずに、発券と
「荷物はあっちね」って
冷たっ・・・ 感じ悪
校長先生と
「こんな対応、日本でしたら
クレームもんだよねー」と😅
ご夫妻との3人の写真を
「テイカー ピクチャー プリーズ」と
その方にお願いしたつもりが
スタッフさん、OK!と言って
超〜ご機嫌に、カメラの前でポーズをとり
さっきまで、あんなに無愛想だったのに
なんだこりゃ・・・
オー マイ ゴッド😱
アメリカだよねぇ〜と呆れて
校長先生と大爆笑😁
あきらかに私たちの人選ミス‼️😅
チップも文化も
もらって当たり前は恐ろしい・・・です
サービスのスタンダードはどちらなのか?
日本こそ、チップ大国になれます😁
まだまだ素敵な国です🇯🇵
これって相手への「感じる力」のような気がします
作業の思考システムと感じる力は
同時には働かないみたいです
日本人も感じる力が
低下している気がします
文化が違えど
感じる力、大切にしたいです
校長先生との会話、通じなくてよかったです😅
今日も一笑健明、命を喜ばせます
ありがとうございます😁
ブログ