昨日はたくさんの方から
誕生日のお祝いメッセージをいただき
ありがたいよなぁ〜と
命が喜んでいました
毎日を一笑健明、ご機嫌に
皆さんのドリー夢メーカーになれるよう
精進していきますので
この一年もよろしくお願いします
命の授業という仕事に巡り会え
使命と思え志事ができること
本当に幸せで有り難く
60歳を前にして、思うことは
定年がないこと
だからこそ、終わりは自分で決める
辞める条件は決めています
まだ続けても大丈夫
そう言い切れる自分がいます
今、心友の応援講演に向かっています
私は所属する政党も、特定の宗派も
持ちませんが
この人は、この人が言うならと
信用したくなる、応援したくなる
条件は持っています
私が命の授業の講演をすると決めた時に
大先輩から、こう言われました
「講演屋になるなよ
講演家であり続ける努力を怠るな」
講演家と講演屋の違い
皆さん、お分かりになりますか
それは政治家と政治屋も
同じかもしれません
教師にも言えるかも・・・
この一年も講演家であり続けるために
自己研修を大切にします
今日も心友にそんな話しが
できたらと思っています
彼には託せる魅力と幸動力があるから
心友との出会いは
5年前の誕生日でした
58歳の志事はじめ
最幸のスタートになります
福島の仲間たちにも会えます
ありがとうございます


ブログ