今日は午後から静岡県内7つのロータリークラブ様が集まる会で
命の授業です
2013年度最後の講演で
2013年4月1日から今日までの1年間で講演回数が
全国で230回でした
会場に伺い、主催者様から良くかけられる言葉が
「全国の移動で大変ですね」「身体大丈夫ですか?」
その度にお伝えする言葉が「元気です」「幸せなんです」
強がりでなく心からそういえる私がいるんです
現に命の授業をさせていただいて丸4年が経ちますが
この間、一度も風邪を引いたり体調を崩したことがありません
健康管理と食生活にはそれなりに注意はしていますが
やっぱり一番の要因、元気の源は
「必要とされている喜び」です
そして講演開催のために準備をしてくれた主催者の方を
決して裏切らないという講師なら誰でも持つ責任感です
その責任感ともう一つ自分の身体の中の
免疫力を上げているだろうと考えられるのが
全ての講演、ほとんどの方が人生初対面の一期一会で
決してごまかしはきかず、なぁなぁ~になることもできないです
イイ緊張感と出会いへの感謝と誠意を常に持っての
毎回が真剣勝負なんです
病気になってなれません
病気になりません
そしてその中でも一番のエネルギー源、喜びは
一度ご縁をいただいた主催様や講演を聴いてくださった方からの
リピートや紹介で講演依頼をいただくときです
そして再会できるときです
今年度もとても多かったです
そして今日の講演も
昨年、経営者の方の勉強会で話をさせていただいたときに
参加をしてくださった方からのご依頼です
お会いできることが今から本当に楽しみです
そして、今日も本気でお話しします
準備万端です!!
この一年間で自分の色々なレベルが上がっている気がします
そして、一番の宝物は
一期一会でいただいたご縁の中から
一期一生のお付き合いをさせていただきたいと思う方々に
出会えたことです
その方々によってまた磨かれ成長を意識させてもらえています
230回の講演で出会えた方々に心から感謝です
またこの一年間、私を支えてくれた
家族とスタッフ、そして心友たちにも心からありがとう
そして、よく頑張った自分にありがとうです
今日も素敵な一日になります
年度、しっかり締めくくってきます
感謝をこめて
