ブログ

幸せを呼ぶ5つの基本行動

幸せを呼ぶ5つの基本行動


昨日、母を病院に連れて行ったら病院の壁に
「幸せを呼ぶ5つの基本行動」という
森信三先生の言葉が書かれていました

1 朝の挨拶人より先に
2 なすべきことに即今着手する
3 紙くずを拾う
4 絶対に自分と他とを比べない
5 義務を優先して娯楽をあとにする

なるほどねぇ~と思いながら
俺どのくらいできているだろう・・・
と頭の中でチェックする私がいました

すると横で一緒に観ていた母親が
「お母さん今、幸せ!」と一言ポツリ

そうか???
身体のあっちこっち痛いって言っているじゃんか
だから今日だって医者にきているわけだし
昔はこんなんじゃなかったのにっていつも言うクセに

でもその時気づいたんです
この人、他の人との比較の中で生きていないって
今、この状態の中で自分なり幸せ基準を持って
自分の人生、生きているって

病院です
自分より体調のいい人、悪い人いっぱいです
その人たちを基準に考えたら
いくらでも、どのようにも気持ちの振り子は振れるんです
母親はそんな目で、そんな基準で人を見ていなし
今の自分を生きていないんです

私も言われたことがあります
「幸せだ、人生楽しいってあまり言わない方がいいよって」
どうして?って訊くと
「世の中、そうじゃない、そう思っていない人が多いから
 妬まれるよ」って

「妬む???」そうか・・・

私の中には
ああなれたらいいなぁ~とか
できない自分に悔しさを感じたことは何回も、今でもありますが
その時に頭に浮かんでしまう言葉が
「我を生かすは我 我を殺すも我」
「全ては自分が源」「助けっていってイイ」なんです

そして
「人のことより自分のことに今に集中しなさい
 人のことは自分のことができてから
 余計なことしなさんな」
この言葉はいつも母が言っていた言葉です

人に優しく、温かい母です
でも自分の身の丈を知り、決して相手の庭に土足で踏みいらず
大きなお世話となることはしない
それもするなら恩着せがましくならず、さりげなく

「妬みや嫉妬、人の悪口はヒマな人間がすること
 自分のすべき事に一所懸命になっている人にそんな時間はない
 幸せは自分が決めるもの、自分で作り出すもの」
とメンターから言われたとき
本当にその通りだ・・・と思いました

「親孝行、したいときには親はなし」
母親ともっと幸せになろうと思いました

今日も自分なりの幸せを作り出します
そして
「一つ拾えば、一つだけきれいになる」
人を不愉快にすることなく自分のできることで少しでも
世の中に貢献できればと思っています
私にもできる一つが必ずあります

今日も素敵な一日になります
感謝をこめて


ペタしてね


関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP