ペースと空間を変えてみる ~こだまはイイ~
昨日は兵庫県加東市社地区にある小学校5校の
5.6年生に人権教育講演会として
命の授業をさせていただきました
キッカケは月刊致知を購読されていた校長先生が
私の記事を読み推薦してくださいました
一回の講演で5校の児童に会い、話ができ
この子たちがそれぞれの学校にもどり自分たちが中心となり
命の喜ぶ生き方を考え実践してくれ
ドリー夢メーカーを下級生に広げてもらえると思ったら
とってもお得感と充実した気持ちでいっぱいになりました
しかし、いつもなら身体のことを考え宿泊をする距離なのですが
今日の新潟から長期のツアーが始まるので昨日は日帰りでした
朝7時前には家を出て電車に乗って、新幹線に乗って、高速バスに乗って
講演をして、また同じ経路を自宅まで
乗り物に乗っている間、自分の席は確保されているものの
人、人、人
行きの新幹線の中は70過ぎのご夫妻がずーっと口げんかをしていて
理由は分からずとも、なんだか哀しくなると同時に
申し訳なかったのですがあの歳になって
生き方が美しくない・・・そんな気がしました
講演が終わり高速バス渋滞もあり、新大阪に着いたのが5時半過ぎで
のぞみで帰えれば少しでも早く家にはつけたのですが
朝から時間に追われている気がしたのと
人から少し離れたいと思いグリーン車という手もあったのですが
のぞみを名古屋でこだまに乗り換えました
時間は1時間多くかかってしまうものの
とっても良かったんです
人が少ないんです
とうか何もない空間のスペースが広くあり
気の流れがゆっくりしていて何の雑音も余計な雑念もなくなく
ゆっくりと名古屋からの2時間、本を読みリラックスができ
家に帰る前に心と身体の緊張感がほぐれた気がします
こだまイイです
グリーン車とシートとちょっとのサービスこそ違いはあるものの
気の休まるプライベート空間があることを発見してしまいました
ペースと空間をちょっと変えてみる
大切ですね
有意義な時間の使い方でした
その余韻と充実感で床につけ朝もスッキリでした
これから新潟に向かい明日は大阪です
素敵な出会いと仲間が待っていてくれています
今日も素敵な一日になります
感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日
- ご縁は喫茶店のマスターから 〜加賀市立山中中学〜 2024年11月20日
- 嬉しい姫路市での2講演、そして 2024年11月19日
- 下関市社会福祉協議会セミナーに 2024年11月17日