身体は覚えてる
「命の授業」の腰塚勇人です
昨日は息子とこの夏、初のプールに行きました
夏休み前に息子から
「上手く泳げなくなっちゃんたんだよね~」
昨年の夏休み特訓して
25mクロールで泳げるようになったのに・・・
やっぱり続けないとダメですね
ようやく時間が取れ、初プールへ
お盆休みということで
子ども連れのお父さん、お母さんでいっぱい
練習を始めると
やはり水への恐怖心が一番、でもすぐに慣れ潜りはじました
バタ足や水中での息継ぎ、けのびの練習をやってみたら
「なんだできるじゃん!」
息子も「こうやればいいんだよね」なんて・・・覚えてる
分かってるんだったら、できるんだったら、
やれよ!!って感じです
水への恐怖心とできなくなったという観念が強かったかだけなんです
身体は覚えているんです
あとは手足と息継ぎのコンビネーションと慌てないこと
練習開始から1時間で25m泳げました
やるじゃん!と思いながらも
プールへ来る前から息子は25m今日泳げると
何の疑いもなく信じていた私がいたことに気づきました
子どもの力を信じること、やっぱり大切です
「パパ、泳げたよ!」
その時の息子の顔は嬉しさと自信でいっぱいでした
すると「パパ、もう一回!」
子どもなんてこんなもんですね(笑)
何回か泳いでいると、みず知らずおじさんが息子に
「25m泳げたな~」「良く頑張ったなぁ~」
「お父さんといい思い出ができてよかったなっ!」
と声をかけてくれました
そして私向かって「お父さんも幸せですね」と・・・
彼とプールに来れること
彼と感動を共有できること
彼の成長を見れること
本当に幸せです
そして、私自身の成長の必要性を強く感じた時でもありました
帰りの車の中で「明日も行こうね」の息子の言葉に
求められるうちが花か・・・
何とかスケジュールを調整しようと思います
感謝を込めて
検索
最近の投稿
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日
- ご縁は喫茶店のマスターから 〜加賀市立山中中学〜 2024年11月20日
- 嬉しい姫路市での2講演、そして 2024年11月19日
- 下関市社会福祉協議会セミナーに 2024年11月17日