夢がないんじゃなく、○○がない
私には命の授業ともう一つ
ライフワークとしている活動があります
それが「夢を叶える宝地図」を全国に広める活動です
実は望月俊孝さんが提唱する夢を叶える宝地図の
作成を教えることできる宝地図ナビゲーターなんです
国語・算数・宝地図
一家で一人一枚宝地図
自分の夢にフォーカスができ夢が明確となり
具体的に夢の実現のため行動へのシフトがはじまる
宝地図はそんな夢実現のツールだと
私は思っています
私も家族も年末になると
それぞれが持つ宝地図のリニューアルがあり
新年を迎え、年明けから毎日宝地図を見て
夢実現の意識とその日にできる行動を考えます
望月さんの
「手元に地図を持ち目的地があり進むのと
地図を持たずに目的地を明確にしないままで進む
=生きるのでは人生到着地点は大きくかわる」
この言葉は本当にその通りだなぁ~と思います
宝地図でなくてもイイです
他にも色々な夢実現の方法はあります
しかし、夢の明確化と具体的な達成のためへの行動
せっかく生きているのだから
せっかくある一日です
楽しく充実したものにし夢を叶えていきたいです
昨日は第8期の宝地図ナビゲーターのセミナーに参加をしました
宝地図の必要性を感じ集まった仲間です
その目的に対し今自分の生きるステージで
宝地図をいかす方法を真剣に考えている仲間たちでした
目がキラキラしていました
こんな大人が日本にはいっぱいいる
そしてもっと増えて欲しい、増やしたい!!と
心から思いました
その中に塾の先生がいてこんな言葉が返ってきました
「子どもたちに夢がないんじゃなく感情がない
冷めている子どもが多い」
「そんな子どもたちにの心に火をつけたいと
消したのは大人たちだから・・・」と
この言葉にそうかなぁ~
と思いつつも確かに思い当たるところも・・・
そんな気持ちで聞いていながらも
この方の素敵なところはそう感じたら
評論家で終わっていないところです
今、自分でできることで目の前の子どもたちに行動で・・・
感情がない
私にとっては衝撃的な言葉であり親として大人として
危機感を感じたときでもありました
愛情、体験、自己重要感
何かの不足が引き金になっていることは間違いないです
でも私の周りには
小学5年生の息子さんと二人で富士山登頂にチャレンジした
私よりちょっと年下のお母さんがいるんです
娘さんにたくさんの外国を見せ、外国の方にあって
その中で自分の生き方をみつけてほしいと
一生懸命に働き人生を楽しんでいるお母さんがいるんです
あげたらキリがないくらい感情豊かな子どもたちというか
大人がいっぱいです
大人として子どもへの向き合い方を
考えたときであったのですが
出た結論は
自分が今日を楽しんじゃお!!
今までのままでイイや!
今日も素敵な一日になります
感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 転び、つまづきながらも、おかげ様で2400回 2024年11月25日
- 四万十町 縁joy時間 2024年11月24日
- 高知市立城西中学校とPTA連絡協議会 2024年11月23日
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日