ブログ

変化はストレス ~スモールステップが大事~

変化はストレス ~スモールステップが大事~

今日から5月

個人的には4月もう終わっちゃったの?

4月から新しくスタートしたこと、

やめたいと思っていことが

なんとか続いています

それはあることを知ったから

なんだと思います?

脳のはたらき

簡単にいうと、脳には3つあって

は虫類脳・哺乳類脳・人間脳

そのうちは虫類脳と哺乳類脳の一番の

はたらきは・目的は

今日一日を気持ちよく生きるため

すなわち今日一日、ご機嫌に生きるためには

余計なこと、変化は求めないしたくない

人間脳はよりよく生きること、変化することが

目的なのですが

変化することをは虫類脳と哺乳類脳は

ストレスト=面倒くさい、不快なものと感じ

ブレーキをかけようとしちゃうんです

これが決めたことが長続きしない原因

変化する=頑張ろうする=ストレス

頑張り度数、自分の設定した目標が高ければ高いほど

変わりたい気もちに対して脳は強いストレスと感じ

防衛本能から変わらない抵抗をするようです

これが頑張り屋さんが陥りやすい罠(わな)

ではどうすれば努力を続けられるの?

脳へのストレスを小さくしてあげればいい

急に大きく変わろう、努力をしようとせず

小さな変化、努力からスタート

質・量・回数を考えながら

スモールステップを踏むこと

急な変化は脳は急ブレーキをかける

長く続けるコツ、小さな変化をコツコツと続け

ステップアップしていくこと

「すぐに」がつく言葉には要注意とはまさに

知識やノウハウを知っても、行動することは

急激な変化であり、ストレスであり

講師から教えましたよ、伝えましたよ

あとはご自分で!!

その時点でやっぱり私には無理・・・

どれだけ、やる!!と決めて

どれだけセミナーや教材買っても続かず凹んで

そんな経験、私も何回してきたことか・・

人によるとは思いますが

1人で続けるのはなかなか難しいということです

自分の頭の中に抵抗勢力がいるから

自分の現状を知り、スモールステップの行動計画と

行動に踏み出すための誰かのサポートは

あった方がイイですね

せっかく決めたこと、やる気があるのなら

続く努力して結果、出したいです

スモールステップの努力をコツコツと

今日も楽しく命を喜ばせます

感謝を込めて😁

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP