昨日、兵庫県上甲子園中学校での命の授業を終え
6泊7日のツアーが無事終わった~と
新大阪に向かうJRに乗ろうとホームで待っていると
女性のお年寄りが電車とホームの段差で乗れずに困っていたので
手を貸し一緒に電車に乗り込み隣の席に
「ありがとうございました、助かりました」の
言葉をいただき「おばあちゃんどこまで行くのですか?」
「新大阪まで行きます」「そうですか、一緒ですね」
ここまでは良かったんです
それからメールのチェックをして大阪だと思い
視線をあげると
私に目に飛び込んできたのは「女性専用車」の文字
!!!
知らぬが仏とはまさにこの事
急に周りの人(女性)の視線が気になり、心拍数もバクバク
どうしよう・・・
このままおばあちゃん置いていくわけにはいかないし・・・
あと一駅ということもあり、そのまま下を向き座り続け
内心「早く、新大阪着いてくれ~」
おばあちゃんと一緒に降り
「お気をつけて」と声をかけお別れしました
おばあちゃん、女性専用って知っていて乗ったのかなぁ~
そんな分けないですよね
今思えば、私が座ろうとしたとたん
隣の女性が避けるように席を移動したんです
人生初体験でした
超~恥ずかしかったです
そんなこともあり、新幹線の中は
思い出し笑いをしながらも
「ここ俺の席?」と何度も確認をしてしまいました
講演が終わり、主催者様とお別れすると
結構、気がゆるんでしまうんです
まだまだですね
イイ教訓になりました
無事に帰ってこれたのと、6泊7日やりきった充実感があるので
今回は良しとします
でも次からは女性専用車かどうか
しっかり確認してから電車に乗ります(笑)
今日はミーティング
スタッフとの楽しい時間が待っています
素敵な一日になります
感謝をこめて
