日本では水道水が飲めます
水道料金も高くありません
しかし世界の国々に目を向けると
石油より大事なもの
今、各国が一番確保したがっているもの
世界中ではこの争奪が実は
戦争の原因にもなっているんです
それは「水」
日本は高齢化、人口減少であっても
世界的には人口は増え続け
日本では食品ロスとか
調子にのっちゃっていることしてますが
世界的には人口増加で食料が足りない
その上、異常気象で原材料の栽培ができない
その源は「水」であり
その人口問題、食料危機、異常気象に
苦しんでいるのが
お隣り中国
だから中国が、日本でしていることを
知っていますか?
それは土地の買収
その理由の一つが日本の豊かで綺麗な
水源目当て
平和ボケしている日本人と
良く言われますが
世界で起きている問題に
日本が巻き込まれないことはありませんし
そんな日本を自国を守るために
狙ってくる国があって当たり前
歴史は必ず繰り返します
戦争は自分の利益、権力のため
敵国と手を結んだ
売国した者が必ずいるとも・・・
兵器を使ったドンパチリばかりが
戦争ではありません
今の日本、心当たりありませんか
国が国民を守ってくれそうですか
自分の身は自分で守る時代かもしれませんし
選挙で誰を選ぶかも・・・
「水の地政学」読んでいただきたいです
日本に生きる
子どもたちの未来が心配です


ブログ