高知県四万十町の七里小学校と窪川小学校で
宝地図教室と命の授業を終え
今、高速バスで徳島市に向かっています
今年の3月ぶりの四万十
伺っている回数は23回目でした
景色がよく、食べ物がよく、人がよく
「おかえり」「ただいま」って自然に出てしまう
私にとって大切な場所
心がほっとできる場所
七里小学校の教頭先生が
「腰塚さん一年前は夜、ホタルを見に行ったんですよ」って
「あれから、もう一年なんですね!!」
生まれて初めてのホタル
それも真っ暗な闇の中でのホタルの乱舞
感動的でした
今年は見れなくて残念
でも、また帰ってこれた喜び
大切な人と「腰ちゃん」と呼んでくれる
子どもたちの成長をたくさん感じることのできた喜び
この一年間の私自身の成長を振り返る時間ともなりました
来月も隣の四万十市に伺えます
そして今、向かっている徳島
明日の鳴門市中学校2校での命の授業も
大切な友人たちの紹介です
そしてその友人たちにも明日会えます
今日の小学校での講演も本当に幸せな時間でした
心が満たされています
明日も命を喜ばせます
素敵な一日を、ありがとうございました
感謝をこめて
