ブログ

供養とは

昨日、息子から

「小さい頃、よく横浜に

 お墓参り行っていたよね」って

‼️

私にとって

母方のおじいちゃん、おばあちゃん

小さいころから可愛いがってもらい

おじいちゃんは、はぶりがよく

おばあちゃんは、足に障がいがありながらも

常に凛と生きている人でした

ただ、子どもが5人もいたのに

おじいちゃん、おばあちゃんを

誰もみない・・・

2人で団地に暮らし

おばあちゃんが先に亡くなったあとの 

おじいちゃんの一人暮らしの姿は 

大学生でしたが、本当に辛かったです

子どもながらに「どうして・・・」

子どもが家庭を持ったあとの親子って

どんな関係なんだ⁉️

お墓を守っていた

一番下のおじさんが亡くなり

お骨を長男のおじさんとお墓と一緒にしてから

お墓参りに行けていない・・・

同居している母からは言えないか・・・

でも、お父さん、お母さんに会いたいよね

息子からイイチャンスをもらいました😄

共志道で講師をしてくださった 

鎌倉円覚寺、横田南嶺管長さんに

お礼の手紙を渡しに行くと

檀家さんへの説法中で、聞こえてきた

「供養とは、お墓参りに行くだけでなく

 今、自分ができる周りの方々への施し

 それも、ご先祖様への供養です」

心が軽くなりましたし

母をもっと大事にしよう・・・

必要な時に必要なメッセージは

やってきますね

暑さが落ちいたら

おじいちゃん、おばあちゃんに

会いに行きましょう😄

子どもには迷惑をかけたくない

だからこそ、自分の人生、最期まで 

しっかり自分で生きられる準備を・・・  

そう考える歳になりました

健康第一ですね😄

円覚寺の入り口で一輪のユリが

出迎えくれました

与えられた場所で咲く

今を精一杯生きる

今日も一笑健明  

命を喜ばせます

ありがとうございます

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP