ブログ

道徳こそ、真の知識は幸動あるのみ

昨日は山梨県昭和町立押原中学様の

道徳公開授業で

5時間目、クラスで命について

道徳の授業のあと講演でした

全校生徒さん600人は体育館

保護者の方はクラスでリモート

コロナ感染対策をしてでしたが

やっぱりライブは楽しいです‼️

入場して整列をするまでの

生徒さんや先生方の姿を見ていると

学校の雰囲気や生徒さんと先生方の 

関係性が分かるから

良い伝統の中で

若い先生方が頑張ってくれ育っている

印象があり嬉しくなりました

講演中の生徒さんたちの集中力も抜群で

その姿に

命をテーマにした道徳の授業でしたが

やっぱり道徳は知ったら動く

真の知識は幸動あるのみ

そして道徳は

人として善悪の判断を知る→道

知った事を行動として習慣化→徳

本来、道徳は

どう伝わり、どう解釈されるか

そこに行動への意識を持たせられるかは

教える側の人間性が問われる・・・

生徒は教師の鏡

私が教師の時に先輩から言われたことで

子どもたちは聞いているのではなく

見ているから・・・

自分は胸を張って道徳を生きているか

道徳を教える前に、問われているのは

大人たち

昨日も生徒さんたちから問われましたが

正々堂々と彼らの前にたち

生き様からの命の授業は、伝える事はできました

大人も先生もみんな言います

「一生懸命に生きている」って

その通りであり、否定はしません

だからこそ何を大切に思い

実践、習慣に自分が一生懸命になるか

少なくとも道徳の中に

自分さえ良ければ・・・はないはずです

昨日も子どもたちを前に

自分の命の使い方を考える

貴重な時間となりました

押原中学校の皆さん

素敵な時間を本当にありがとうございました‼️

今日は午前中、地元神奈川県の

湯河原町立東台福浦小学校で

SDGsの観点からの命の授業です

とうとう来た‼️ って感じです

命の授業、SDGsバージョン準備OK

今日も楽しく命を喜ばせます😁

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP