ブログ

花をもらうとするのに、なぜ人には⁉️

先日、シンビジウムの花をいただきました

梱包された箱から出したら

次に、皆さんだったら何をしますか?

私はネットでシンビジウムの

育て方を検索しました

長く咲いて欲しいし、楽しみたいから

花にはそれぞれの特性があり

その特性を活かすための育て方があります

それは野菜や動物なども育て方があり

そしてその素材を活かす調理方法があります

なのにそれが「人」になると

人として普通は・・・と

ひとまとめにされ

なかなかその人の特性を知り

その人らしく、楽しく輝くよう育てられる人 

→ 親、先生、大人がいませんし

皆さん悩んでいます

また自分が何者? 

どんな特性を持っているのか?

自分の取り扱い方説明書を自分が

知れて、持てたら

生きづらさや悩みも減るのでは・・・

「人」としての生き方、あり方は

大切に思い、勉強も実践もしてきました

しかし、これは・・・であったり

長続きしない、理由の一つに

自分の持つ特性が影響していて 

違和感や息苦しさ、強制的なもの感じるから

シンビジウムを活かすため

取説があるように

その人を活かす、成長させる取説 

自分の経験値からの「ものさし」だけでなく

学ぶ必要がありますね

誰が⁉️

親、先生、大人が

その方が子育てにおいても、家族でも

学級経営、そして組織運営でも

今の人間関係で悩み、苦しむ時代だからこそ

人としての生き方、あり方と同じくらい

必要だと感じています

その方が目の前にいる

子ども、人への ???も

少しずつでも解消に向かう気がします

麻婆茄子や麻婆豆腐は

あっても麻婆キュウリや麻婆人参がないのは

特性にあった調理方法があるからですよね

人の特性を知る勉強、楽しみですし

習得し、実践したら

ますます笑顔いっぱいの

人間関係や親子関係になりますし

自分が自分の特性を知れたら

自分の強みを活かしていきられますし

できないことにも理解が深まる気がします😁

シンビジウムに感謝です

ワクワクしながら学びます

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP