致死率100%の病気って
「命の授業」の腰塚勇人です
皆さん致死率100%の病気って知っていますか?
私はこの質問を聞いて思った答えが「ガン?!」
でも致死率100%ではないな~
じゃあ何だろう
「エイズ???」
他に何の病気がある?
その質問をくれた方の独自の答えは
「命」という病気だそうです
人は生まれた瞬間に致死率100%の病気にかかってしまうそうです
そして余命宣告の違う言い方を
「生きる=使命」と言うとも伝えていただきました
その話を聞いて生まれる前のお母さんのお腹の中で
受精した瞬間から致死率100%なんだろな~って
この病気に不安を持ち、恐れるのか、受け入れ楽しむのか
すなわち
死を恐れ生きていくのか
生きていることに楽しみより多くの不安を抱いて生きていくのか
それと同じ時間、
有限の命を意識して使命を生きることを楽しむのか
とても面白い見方だと思いながらも、ものすごい深い意味を感じました
その方は今ガンの闘病中です
彼はきっぱり言います
「ガンになる前の方が生きていることが不安だらけで辛かった・・・」と
「今の方がずーっと幸せだ」
私もどこかで共感します
こんな深い言葉は言えませんが・・・
あっそうでした
私は自分のけがから大きな学びの一つが
「人と比較の中で生きない」でした(苦笑)
でも大切だと思う生き方・考え方は真似ようと思っています
真似るが学ぶの語源です
検索
最近の投稿
- 鹿児島県大崎町に再び 〜おおさき人権フェスタ〜 2025年1月26日
- 恩送り 〜鍵山塾長、ありがとうございました〜 2025年1月25日
- 3年連続、伸びしろいっぱいの1年生に 〜兵庫県立加古川南高校〜 2025年1月24日
- 足から死ぬ 2025年1月23日
- (タイトルなし) 2025年1月22日