父の日 親子3代
「命の授業」の腰塚勇人です
昨日は父の日
プレゼント何にしようかなぁ~と考えていて
閃いたのが
オヤジと私と息子の三人で
親父の大好きな行きつけのおそば屋さんに行くこと
ねらいはもう一つ
母親と奥さんも二人でご飯を食べてもらい
母親の愚痴を奥さんに
奥さんの愚痴を母親に聴いてもらい?
お互いにガス抜きができれば
様子は聴いていませんが
母と奥さん、ストレスにはなっていなかったようです(笑)
二人のことはさておき
親子三代、男だけでご飯を食べてみたかったんです
息子が二十歳になれば一緒にお酒もとなりますが
今できることから
浜松での講演を終え、自宅に戻り即実行!!
オヤジは月見そば
私と息子はざるそばの大盛り
おそばがくるまでの間だ
オヤジは息子に学校のこと友達のこと
たくさん質問をしていました
息子は息子でまだまだ聴きとりにくい
オヤジの言葉を一生懸命に聴き答えていました
俺、オヤジにこんな質問されたことってあったけ?!
またオヤジの息子を見る目がこれまた愛おしそう
俺にはそんな顔見せたことない・・・
ちょっとジェラシーを抱きつつも
孫がおじいちゃんに持つ偉大な力を感じた時でした
おそばがきてからは、三人黙々と食べ
あっという間に完食
8歳にしてよく食べる息子
「よく食べて、よく遊んで、よく寝て、元気が一番」の
オヤジの言葉にその通りだなぁ~と
私とオヤジにとっては、とってもイイ時間でした
息子は覚えていてくれるのかな・・・
ここに奥さんのお父さんがいてくれたら最高なんだなぁ~と
来年の父に日を密かにたくらむ私がいました
今から楽しみです
今日、明日と愛知県豊橋で午前午後と
併せて4校の小中学校でお話しをさせて頂きます
たくさんの出会いに今からワクワクしています
素敵な一週間の始まり、楽しんできます
感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 息子よ、ありがとう 成人式おめでとう 2025年1月14日
- 同志と思える先生たちとの出会い 2025年1月13日
- 動けば動くほど、運が上がるから「運動」 2025年1月12日
- 2025年も志事を生き、道を創り楽しむ 2025年1月11日
- 初、明治神宮初詣でメンターから「あやかる」 2025年1月10日