あと5メートル
「命の授業」の腰塚勇人です
一昨日・昨日は週末の講演会・セミナーの準備をしていました
その中に午後の2時間、息子とのプールタイムを
今年の夏の初めはかなづちだった息子が
お盆前でプールの半分までクロールで
泳ぐことができるようになりました
プールの底には5m、10m、15m、20mのところに
赤い線が引いてあります
なので息子も自分がどのくらい泳げているか把握でき
自分で「今度はあの線まで」と目標を決めて泳いでいます
笑ってしまうのが
「パパ、コツつかんだよ!!」と言いだしたこと
「へぇ~コツなんていう言葉、知ってるんだ」
「自分なりに楽に泳げる方法を考えて練習してるんだ」
と感心してしまいました
彼からこんな言葉も飛び出します
「パパ、泳ぐの苦しくなくなったよ!」
彼にとって水の中は苦しいところから
「呼吸がしっかりできれば苦しくないところ」
すなわち「自己流では泳げないこと」など
身を持って体験しながら工夫しています
今の彼には自ら学ぶ姿があります
なので私の話も真剣に聞きます
決して無理はさせません
25メートルは目標であり
目的は親子で水泳を楽しむこと
彼に水泳を好きになってもらうこと
+自信をつけてもらうこと
目的の優先順位は忘れずにいつもプールに向かっています
そして25メートルの目標達成への
最後の秘策を用意しています
それは・・・
「妻の動員」です
大好きなママの黄色い声援で
彼が力を見せるのは予想が付きます
6歳にしてどこか男なんです
おもしろいです
パパの平泳ぎでの25メートルは
うまく身体が伸びないは・・・
カエル足がうまくできないは・・・
なかなか前に進まないは・・・
息つぎで身体がうまく浮いてこないは・・・
苦戦苦闘しながらも
息子の頑張りに触発され
泳ぎきることができました
ちょっと嬉しかったりして
やっぱり身体ってスゴイです!!
この夏に50m・・・
できたら新しい自分にまた会えそうです
この夏の終わりまでに息子の25m完泳報告させてください
感謝を込めて
検索
最近の投稿
- 思いやり算は、その人の思考タイプによって 2024年9月12日
- 試験のはずが、8年ぶりのマス釣りに 2024年9月11日
- 私にとって9月9日は、重陽の節句より救急の日 2024年9月10日
- 3つのけいちょう 傾聴・敬聴・軽聴 2024年9月8日
- 大樹深根 2024年9月7日