今回の講演を聞いて腰塚先生が「コノヤロー負けてたまるか!!」という
強い気持ちの持ち主だなと思いました。
そしてその熱い想いがとても伝わってきました。
「自信とは自分のことを人に言う」「自信とは自分との約束を守ること」
「努力をする人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」
などとても心に響く言葉をたくさん頂きました。
今日頂いた言葉を胸に今後の実習を頑張りたいと思います。
受講者様の感想
- ホーム
- 受講者様の感想
-
今後の実習を頑張りたい(福島県・看護学校1年生)
-
心の中でふやしていきたいです(鳥取県・小学2年生)わたしが一ばん心にのこったのはドリームメーカーとドリームキラーです。
ドリームキラーはがんばろうと思っていてもがんばらないでと心の中で言っているけど、ドリームメーカーは心の中でがんばれとおうえんしてくれると言う話を聞いてわたしはドリームメーカーを心の中でふやしていきたいです。 -
全てのドリー夢メーカーのおかげで今の自分があるのだと感じました(神奈川県・T様)僕は今日、命の授業を聞いて、僕が生まれてから今までにたくさんのドリー夢メーカーに支えられていてその全てのドリー夢メーカーのおかげで今の自分があるのだと感じました。
なので、僕は周りのみんなが命の喜ぶ生き方ができるように、みんなが前向きに生きられるように、みんなを支えられるドリー夢メーカーになりたいです。 -
ひとつの幸せなんだと思う(神奈川県・O様)言葉って大切だなと改めて思った。
夢とかないけど、「ドリー夢メーカー」が自分の周りに沢山いるって気付けた。
今日を生きているってことが、ひとつの幸せなんだと思う。
周りにある沢山の幸せに気付けていけるように頑張っていきたい。 -
前向きに良い方向に考えたいと思いました(神奈川県・E様)命の授業を受けてみて今までは何事に関しても悪い方向に考えてしまっていたので、これからは嫌なことがあっても前向きに良い方向に考えたいと思いました。
また、改めて命ってとても大切だなと思いました。
この授業を受けてから今までとは考え方が変わって前向きに生きて行こうと思いました。
今日はありがとうございました。 -
5つの誓いは看護職を目指す上でとても大切なこと(茨城県・匿名希望様)5つの誓いは看護職を目指す上でとても大切なことだということに改めて気づかせていただきました。
教科書で傾聴、共感、受容が大切とは学んだものの臨床の場をまだあまりしらない私たちには漠然としか理解することができませんでした。
しかし講演会でお話を聴くことができ、患者様としてのお話はとても胸に響くものがありました。
お話をうかがう中で患者様の気持ちに寄り添うことの大切さを学び、まさに5つの誓いのような看護師に私もなりたいと強く思いました。
患者様の心の支えになれる看護師になりたい、私が看護職を目指した理由でもあり夢です。
夢に向かって頑張ろうと改めて強く感じました。 -
自分の子供にも響いてるといいなと思います(愛知県・N様)腰塚先生のように、一生懸命前向きに生きてる人がいるのに、私は一生懸命生きてってないかもと思い、情けない気持ちになりました。
子供にもドリームキラーなことも多いので、ドリームメーカーになれるよう、自分を変えようと思えました!
今日のお話、自分の子供にも響いてるといいなと思います。
良いお話をして頂き、ありがとうございました。
腰塚先生の強い気持ちに、心打たれました!
障害が残り不自由なこともあるも思いますが、これからも頑張って下さい(⌒▽⌒) -
頭ではなく、心で感じとれた気がしました(広島県・S様)腰塚先生の生き方が変わる起点となった、看護師さんとのエピソードが、講演中で一番涙腺が緩むのを感じた。
人の痛みを分かろうと他人の為に泣ける看護師さんと、その涙を見て今に繋がる生き方を見つけた腰塚先生。
とても とても感動しました。
僕は頭が悪いから 全部理解できた訳ではなかったけど、話を聞いて「この話は絶対にこれからの人生で無駄にはならない」と頭ではなく、心で感じとれた気がしました。 -
一度は生きることを諦めました(愛知県・Y様)私も癌で一度は生きることを諦めました。
毎日ドリー夢チームとドリー夢キラーとの闘いの日々でした。
今日腰ちゃんのお話は、私がたたかっていた日々を思い出させてくれました。
正直今でも毎日その闘いの日々ですが、また原点に還れました。
私の中にも、ドリー夢チームアケがいます。
今日は素敵な出会いをありがとうございました。 -
こんな僕でもドリー夢メーカーになれると知った(広島県・N様)高校に来てくださりありがとうございました。
僕は決して頭が良いとは言えませんが、
こんな僕でもドリー夢メーカーになれると知ったので、
出来るだけ周りの人達に夢を与える大人になりたいと思いました。
当たり前が、当たり前じゃない。それを思い知りました。
本当にありがとうございました。 -
私にもいます(北海道・A様)ドリームメーカー。
私にもいます。
たくさんのドリームメーカー。
特に、当たり前にいつもいる夫や私の母は、私にとって一番のドリームメーカーです。
でも、私は誰かのドリームメーカーにはまだなっていません。
なれるよう日々努力。 -
人の良い場所をいっぱい見たいです(神奈川県・K様)目は人の良い場所見よう
僕は最初に人の悪い場所を見てしまうので、
人の良い場所をいっぱい見たいです
来年も○○中学校の公演お願いします