今回の「気もちの授業」をするにあたって腰塚さんのありがたい話を聞いてとても新鮮な気持ちでした。
腰塚さんの話はどれも僕たちのためになる話でした。
特に印象に残ったのは「自分の1番の理解者は自分でいい」です。この言葉はとても僕の胸にささるものでした。
僕は水泳部のキャプテンで周りから認められる・理解される存在ではなあらないと感じました。
でも腰塚さんの言葉でそれは一変しました。
まずは自分を自分で理解してあげればいいんだなと思いました。すぐに理解されなくていい、ゆっくりと理解してもらいればいいとそう感じました。
今回の講演で腰塚さんのおかげで僕はとてもいい経験をさせてもらいました。
ありがとうございました。
ブログ