ブログ

ドリー夢メーカーになります(徳島県 中学2年生)

腰塚さんが言う1つ1つのワード,とても胸に刺さりました。ドリー夢メーカーとドリー夢キラーは自分の中にいるというのは,とても共感できました。周りの人は私に対して何も思っていなくても,なぜか嫌なことを思っているんじゃないかと思ってしまう。でもそんなことを思っているのが,自分の中にいるドリー夢キラーなんだとわかりました。命の授業5つの誓いはずっと覚えておきたいです。
口,耳,目,心,手足,そして6つ目の命,どれも大切だと思いました。そして,感想だけじゃなくて感動。感じたら動というワードは,今回の腰塚さんの命の授業で一番覚えておきたいです。なぜなら,これまでにもたくさんの人権映画やアニメを見て,感想をたくさん書いて「これからは○○していきたいと思います」と書いてきましたが,何一つ行動に移せなかったと思います。だから,これからは「思います」じゃなく「します」「していきます」と書いて行動します。僕はこれから他の人たちのドリー夢キラーにならずドリー夢メーカーになります。

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP