ブログ

ドリー夢メーカーとドリー夢キラーはどこにいますか(広島県 高校2年生)

一生車椅子生活と言われた状態から、歩くことができるまでに復帰して、腰塚さんの心を動かした気持ちは凄いなと思いました。周りの沢山の人からの励ましの声や行動で、人は大きく変われるんだなと思いました。周りの先生や生徒たちが動いてくれて、ほんとに周りから愛されてたんだなと思いました。今まで当たり前に生きてて、命とそんなに向き合ったことがなかったので、この話を聞いて生きたかったけど生きられなかった人達の分、命を大事にしようと思いました。最後の授業で生徒たちに教えた5つの誓いは、本当にその通りだなと思いました。ドリー夢メーカーとドリー夢キラーはどこにいますかという質問を投げかけられた時に、自分自身じゃないんかなと思いました。口で言うのは自分、行動するのも自分だから、自分次第だということが分かりました。人間は、思う気持ちでどうにかなるんだなと思いました。この経験談を話すために、色んな所を回って1度も遅刻や中止したことが無いと言われてて、自分の中の約束と聞いた時に、意思がとても固くてすばらしいなと思いました。たくさんの方の命についての話を聞いてきたけど、腰塚さんのお話はどこかグッと刺さったものがあってとても印象に残りました。感動して涙が出てしまいました。似たような話を1度聞いたことがあって、今でも苦しんでいる人がいると思うと、悲しくて、将来は人に喜んでもらえるような、笑顔になってくれるような行動、誰かのドリー夢メーカーになりたいと思いました。

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP