ブログ

八戸市立白銀中学校さま

*今回、講演をご依頼くださったきっかけ・理由

以前から学年スタッフより腰塚さんのことは聞いていました。卒業までに是非お願いしたいと思っていて、今回立志式でのご講演はどうかということでご依頼しました。



*腰塚をお選びいただいた理由

私は腰塚さんを存じ上げていなかったので、とにかく学年スタッフと佐々木先生からのお話(評判)で決めました。



*講演を主催しての感想

とにかく腰塚さんにお願いしてよかった、というのが一番の感想です。一つ一つのお話全てがメモしたくなるような頭に入れておきたくなる言葉、フレーズがありました。もっと沢山の人に聴いてもらえればよかったです。



*印象に残っている場面を教えてください

沢山ありますが、生徒に対して残っていればいいなと思う場面は「夢は今を生きるチカラ」「仲間が自分のレベルを上げる」「今の会話が未来を創る」「努力は成長は保証してくれる」「言葉は言刃」「周りにドリー夢メーカーがいる」の場面です。



*今後、どのように活かせるか教えてください

三者、とくに生徒と先生が同時に腰塚さんのお話を聴いたので、ある意味「共通言語」として機会をとらえて、腰塚さんの言葉を借りて呼びかけていきたいと思います。



*その他、ご意見・ご感想がございましたらお聞かせください。

特にありません。とにかく特別な日になりました。感謝です。



八戸市立白銀中学校 担当の先生より

アンケート原文

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP