ブログ

八戸市立中居林小学校さま

*今回、講演をご依頼くださったきっかけ・理由

昨年、八戸市の校長会で腰塚先生のご講演を拝聴させていただき、本校の創立記念事業の教育講演会で講演していただきたいと思いました。



*腰塚をお選びいただいた理由

怪我からの奇跡の復帰という実体験を基にした腰塚先生のご講演は子どもたちや保護者、地域の方に勇気を与え、生きる力を育ててくれると感じました。



*講演を主催しての感想

命について深く考える機会となりました。自分自身も一度、生命の危機に直面しましたが、周囲のサポート、子どもたちの励ましによって立ち直ることができました。私も今後も誰かを支え、夢を応援するドリー夢メーカーになり続けたいと思います。



*一番心に残った事を教えてください

幸動という言葉が印象的で命が喜ぶための5つの誓いを本校に掲示していこうと思っています。思いやりの心を育む誓いにしたいです。



*今後、どのように活かせるか教えてください

今後もいじめや不登校の問題、自殺につながる行為など多くの課題に直面することが起こり得ると考えています。その時には腰塚先生からご示唆いただいたことを基に学校、家庭、地域一体となって、子どもの命を守り、子どもの夢を実現させていく教育に取り組んでいきたいと思っています。



八戸市立中居林小学校 校長先生より

【アンケート原文】

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP