ブログ

3回目の夢講座 〜大野東中学校〜

昨日は、福岡県大野城市立大野東中学校
夢講座で、2回目の命の授業でした
それも3年ぶりではなく2年ぶり
3年生は、1年生の時に聴いているのに
それでも再び呼んでくださった
同じ歳の校長先生
校長先生は学校が変わるたびに「夢講座」を企画し
前任校からのお付き合いで3回目
熱く共育を語れる同志‼️
子どもたちの可能性を強く信じ
落ち着き、素直な子どもたちだからこそ
もう一段階、子どもたちと先生たちの
意識と幸動のレベルを上げたい・・・と
3年生は憶えていてくれ 
入場の拍手から、私が席に着くと
バン、パン、パン! 
おう〜‼️ マジ⁉️😱
2回目にも関わらず真剣に、話しを聴いてくれる
3年生の後ろ姿を見る1・2年生
良い伝統があるよなぁ〜
講演後、何人もの3年生が校長先生に
「新鮮でした」「また明日から頑張ります」
「もっと良い学校にします」などと
伝えてくれたそうです😁
福岡県の中学校校長会会長をされている
校長先生、年間の半分は出張でいないそうです
それでもここまで学校が落ち着いているのは
この3年間で、校長先生が先生たちを
育てたからであり
やっぱりトップが学びをやめない組織は
伸び続けますし、先生と生徒さん関係も同じ
校長先生と2人して
元気になりましたねぇーと大喜び😁
子どもたちのドリー夢メーカーでい続ける
約束をしました
また再会できます😁
今日は福岡空港から長野県松本空港に飛び✈️
昨年に引き続き2年連続、諏訪市の中学校で
気もちの授業です
嬉しい再会に命が喜びます
一笑健明、縁joyします‼️
ありがとうございます😁

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP