7月5日、大谷翔平選手と
同じ誕生日の息子
「今度の誕生日は、帰らないから」って
親として、色々妄想しながらも
もうそういう年でしょっ😁
昨日の朝、急に「今日、帰るから」
夜、彼の好きなものを食べに行き
ささやかなお祝い
とやかく聞いたりはぜず
聞かれたことだけ、答えるようにしていますが
穏やかな顔の表情を見て
まぁ頑張っているんだろうなぁ〜と
ひとまず安心
「お父さん、今年60歳だよね〜
でもお父さんの仕事には、定年ないから
これからも元気に頑張ってね」っと息子から
急にどうした
何か意図があるのか⁉️
と思いつつも、はい・・・😅
世の中も、日本の国も大きく変わり
正直、傾きはじめています
その中で、これからを生きる若者たち
親として、子育てで子どもに望むものは
祖先、親があっての自分であることを
大事にしながらの、息子か自立すること
私にとっての子どもの自立は
社会に出たら、彼の人生に
余計な口出しも、お金も出さないこと
自分の力で生きていくこと
だからこそ、大切にして欲しい
「みんな」ではない、自分基準と
自己選択と自己責任
そして応援される生き方
私は見守ることと、彼からの質問に
今の世の中だからこそ
目先の損得ではなく
普遍で大事なことを伝えられるよう
私自身が学び生き続けます
健康第一ですが
一所懸命に生きているなら
その努力が報われて欲しいと願います
だからこそ、何を努力するかが大事であり
学力より人間力、幸動力
息子の人生に多くの喜びあれ!
21歳、誕生日おめでとう㊗️
選挙は行けよ‼️
息子に誕生日祝いに送った動画です
https://www.facebook.com/share/r/19s78BJHp6/?mibextid=wwXIfr
ブログ
- ホーム
- ブログ一覧
- 大人として・親として, 子育て
- 21歳おめでとう