昨日は群馬県太田市立強戸中学校の
PTA講演会で命の授業でした
キッカケは10回近く地元の学校で
命の授業が開催できるよう幸動してくれている
群馬の姉さんのおかげ
多分毎回、講演料の支援も学校に・・・
多い時は一年で、10人もの講師を
太田市内の学校に呼んでしまう
おつなぎ名人
強戸中学は8年ぶり2回目
一小一中の9年間、同じ仲間たちとの生活が
うまく噛み合い、まとまっている学校
先生たち、地域の大人たちから
たくさんの安心をもらっているのが
よく分かります
校長先生も「ありがとう校長」
と言われるくらい、ありがとうを良く言う
気もちがイイ方であり
どこか姉さんと似ていて
縁は繋がるよなぁ〜・・・
人生の先輩たちが
地域の子どもたちのために、頑張ってくれていて
私も地域にもっと恩返しをしなくては・・・
そんな気もちにさせてくれる先輩たち
歳をとるにつれて
自分がどんなことに価値を置き
どう生き幸動するか
恩返し、恩送りの生き方は、大事にしたいです
また姉さんに会えますし
ドリー夢メーカーたちとご縁に
今からワクワクです
最幸な縁joy時間でした
今日は岩手県一関学院高校の
PTA講演会に伺います
素敵な出会いが待っています
楽しく命を喜ばせます
ありがとうございます


ブログ