〜広島県立瀬戸田高校〜
昨日は広島県尾道市にある県立瀬戸田高校で
命の授業でした
尾道市といっても
しまなみ海道の生口島にある高校で
全校生徒90名
私も、しまなみ海道が大好きで
日常を忘れられる景色と
隣りの大三島にある
大山祇神社には良く行きます
瀬戸田高校の皆さんとのご縁は
教頭先生が1年半前、私の一般講演を聞き
「うちの学校の生徒たちに必ず聞かせます
待っててください」と
その約束を、果たしてくれた教頭先生
僕は、先生たちとも生徒とも近くにいれる
教頭の仕事が大好きです と言い切り
だからこそ見える、分かる
生徒たちの実態に合わせた、外部講師の仕掛け
これも教頭先生の日頃から、地域や教員以外の
本気で生きる人たちから学び続け
縁joyしているから 人脈の多さは、さ、す、が
そして教頭先生の思いを、形にしてくれているのが
私と同じ年で、同じニオイがプンプンする
現場一筋の校長先生
校長室で1時間、大盛り上がり
訳ありで、高校に入学してくる
生徒さんたちもいる中
瀬戸田高校には、安心とあたたかさと夢を感じ
この雰囲気だったら、学校に来たくなるよなぁ〜
これも先生たちのおかげ
1時間半頑張れる生徒さんたち
心という根が育っているのが分かり
これからの成長にワクワクしました
また伺いたい、学校です
ナイスな管理職との出会い最幸でした
今日は大阪府立守口高校に伺います
嬉しい校長先生との再会、そして出会い
今日も命が喜びます
ありがとうございます


ブログ