ブログ

教え子を再び

教え子を再び


昨日は千葉県香取市先生方の夏の研修で命の授業でした
研修の冒頭に主催をされた先生方数人から
会の趣旨説明と短い挨拶がありました

その中に平和と命のことについて話される先生がいて
私が今月の終戦記念日前後に仕事で広島、長崎を訪れ
そこで再認識することができた
平和の原点は命を考えることと同じ話をされていました

またその中で先生が
「私は教員になって何度となく
 教え子を再び戦場におくらないという言葉を聞いてきました
 その時はあの戦争の教訓から
 そんなことはあり得ないと思っていました
 しかし今、国会では集団的自衛権の解釈から
 憲法が改正されようとしています
 =すぐに戦争ということにはならずとも
 もし何かが起こったらその最前線にいるのは
 これからの日本を担う若者たちであることは間違いありません
 今こそ平和教育の必要性を強く感じています」と

国益・自衛・近隣の諸外国との領土、過去への歴史解釈の違いなど考え
今のニュースの報道を聞くと
人ごと、政治ごとでは実は済まされないと
ハッとしたときでした

と同時に先日も外国在住の方から
日本の誇りはマナーの良さ良心、モラルの高さと
何より治安がイイという話を聞き
嬉しくなったことと
鹿児島知覧特攻隊員の方のことを思い出しました

彼等の日本の国と家族に対する崇高な想いを考えればこそ
再び同じ悲劇は起こしてならず
私たち日本人だからこそできる
学校・家庭・地域を含めた道徳・平和教育がその大きな役割をもつことに
気づかされました

そのためにも大人としての自分の考え方
そして今、世界でそしてこの日本で一体何が起こっているのか
意識を持ち目を向ける必要性を感じた時でした

未来ある子どもたちのために
大人として、親として視野を広げ
その中で今自分ができることを考え実践していきます

平和であること本当に大切です

感謝をこめて


ペタしてね


関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP