こだわり続ける・やり続ける ~国宝姫路城~
「命の授業」の腰塚勇人です
先日、三重県松坂でお話しをさせて頂いた後
主催者の方に
「三重にある姫路城見に行きませんか?」と誘われました
姫路城は兵庫でしょ?と思いながら
ニヤニヤしている主催者の方にそれ以上は訊かず
「是非?!」と連れて行って頂きました
松坂から伊勢に入り山間の住宅地というか
畑の中を通り過ぎると、いかにも個人で誰かが作った
「城」と書かれた小さな看板が現れました
本当にあるの?
もしかして家をお城みたいに?
なんだか不思議な胸の高鳴りを覚え
「もうすぐ着きますよ」の声に近くにあるのは普通のお家ばかりで
大きなお城のようなものは見あたらず、ちょっとがっかり
「はい、着きました」の声で車が何台か入れる駐車場に
車が入ろうとした瞬間
!!!の???でした
なんだこれは?!
普通のお家の玄関の壁には「国宝姫路城」の看板
そしてそのお家の庭には建築された当時姫路城が
1/23のスケールで再現されていました
そのリアル感より先に私は現存する姫路城が
当時はこんなに広く大きかったんだ・・・
そちらにビックリでした
瓦や石垣、人や馬まで焼き物でリアルに作られ
千姫までいました
会社員だったご主人が2000年から作り始め
色々と資料を集め庭に工場を設け
19年間、奥様と二人で作り続け、こだわり続け
完成させた姫路城でした
実はアンビリーバボでも紹介されたそうです
奥さんが色々と説明をしてくださり
物置の上に上がってお城をみるとそのスケールの壮大さが分かり
一番外側にあるお堀の門から天守閣をのぞくと
その奥行きというか、その中にいる人の目線で
お城の立体的大きさが感じ取ることができました
忠実に再現しようとするご夫婦のこだわりを感じました
入館料をとることもなく
作ったご主人は愛想を振りまくこともなく
隣の畑で黙々と仕事をされていました
思い続ける・こだわり続ける・やり続ける
まさしく職人でした
お城にも、ご主人にも魂を感じたときでした
伊勢といえば伊勢神宮
もイイですが姫路城もオススメです
くれぐれも個人のお宅なのでご配慮を
人が持っている力って凄いです
一夜にして城はならずです
生きることを学ばせて頂きました
感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日
- ご縁は喫茶店のマスターから 〜加賀市立山中中学〜 2024年11月20日
- 嬉しい姫路市での2講演、そして 2024年11月19日
- 下関市社会福祉協議会セミナーに 2024年11月17日