「命の授業」の腰塚勇人です
皆さん、顔に○を作るってどういう事か分かりますか?
それは目尻を下げ
口角を上げること
そう、笑顔を作ること
するとおでこの真ん中が伸び凄いことが起こるそうです
おでこの真ん中には実は第3の目があるそうです
その第3の目こそ感謝を感じる目だそうです
逆にいつも怒っている人は
眉間にしわが寄り常にその第3の目は閉じているそうです
笑顔の心理的効果はよく言われますが
笑顔によっての第3の感謝を感じる目が開くとは・・・
私的には納得でした
だって簡単にいつでもどこで意識をすればできることだから
逆に「ありがとう」を言っているときは
第三の目が開いているということ
第3の目の存在、何かの本で読んだことがありましたが
ここでまた話を聴くのも何かのメッセージだと思いました
すかさず・・・
自分のひたいを鏡で見て眉間を見ちゃいました(笑)
それより気になったのがおでこの横に一本あるシワが
ちょっと深くなっている・・・
これも笑顔が少ないから・・・(苦笑)
怒っているときは
眉間しわが寄り目も口も真ん中に寄っているということで
顔を×にすると言うそうです
なるほど・・・
今日一日顔が○の時間とありがとうの言葉が増えそうです
感謝を込めて
