躾(しつけ)
躾(しつけ)
昨日は大阪で大和リース様の安全大会で
命の授業でした
建設会社にとって一番の仕事おける最重要課題は
事故を無くすこと
それも命にかかわる
その事故の多くはヒューマンエラーと呼ばれる
不注意や知識、経験不足によるもの
それによって毎年建設、建築現場では
多くの方の命がなくなっていることを
講師をさせて頂くようになって知りました
この頃は熱中症、対策が急務だと
法律でいくら縛りや罰則をかけても
最後は現場の監督、責任者の方の
声かけであり、厳しい姿勢で取り組んで欲しいと
安全アドバイザーの方が
私も体育の教師として先輩から
どんなにいい授業をしても
生徒に事故があったり、命に関わることがあったら
監督する教師として失格であり
何も言い訳ができない
命にかかわるからこそ
ルールーは厳しく、授業は楽しく
それはある意味、習慣になるまでの躾だと
そして先輩はこうも言いました
躾の意味をしっているか?
皆さん知っていますか?
躾の意味はし・続ける
そして自分に厳しい人でないと
本当には人に躾はできないn>
自分に厳しい人は人を叱ることができるが
自分に甘い人間は人を怒ることしかできないと
そのときも納得でしたし
昨日もアドバイザーの方が同じ事を言っていました
今、自分が親として、職業人として
刺さる言葉でした
人への躾の前に自分自身への躾は?
合格点にちょっと足りない・・・かも
もう一度、普段の生活を振り返る
イイきっかけとなりました
一人の人間として何を大事に生きるか
躾という漢字、本当によくできています
美しい生き方、心がけたいです
人に言ったこと自分がしていなかったら
美しくないですよね・・・
今日も大阪で安全大会の講師をさせて頂きます
昨日以上の仕事ができるよ頑張ります!!
感謝をこめて
アーカイブ
カテゴリー