ブログ

畑の土起こし

家の前の畑、トラクターで

土起こしが始まりました

プラス肥料も撒くからいい匂い😅

種を蒔くにも

苗を植えるにしても

大事なのは土

大事なのは根

人も同じ気がします

どんな環境を自ら選び、身をおくか

どんな環境をつくり出せるか

畑も今では人力から機械の時代に

しかし、自分の人生の畑は

自分が考え、汗水流して耕すしかありません

仕事も一緒

人の畑を

自分を取り巻く環境と捉えることもできれば

その畑は自分の心ともいえるかも

どちらにしても

選択肢もやり方も、色々あったとしても

自分が耕すことをしなければ

成長は止まり、いつか枯れます

そして「でも」「だって」「どうせ」の

3Dが口ぐせの人生に😅

自分の畑を耕す

自分の心を耕す

大きなことをしなくても

今ある環境のちょっとした創意工夫を

習慣にし、楽しめることからかもしれません

もうすぐ4月、何を耕しますか

そのためにどんな幸動をしますか

今日も一笑健明、縁joyしながら

命を喜ばせます😁

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP