本当に教えればいいこと
「命の授業」の腰塚勇人です
今日授業で設計図を見ながら作品を完成させる
プラモデルのようなことをしました
すると子どもたちの間から
「分からないよ~」
「できないよ~」
「難しいよ~」の大合唱
明らかに設計図が理解できないというより
「できなかったら・・・」が先に頭の中にはあるようでした
次の先生の言葉にシビレました
「間違ったり、失敗したら直す方法を教えてあげるから」
「自分で頑張ってごらん」
子どもを育てるうえで大切なことが凝縮している気がしました
本当に教えるべきことは
最初からうまくできるように手取り足とり教えるよりも
自分で苦戦し、試行錯誤をしながらもやり遂げることであったり
違った時は新しい方法や気づきを発見させることだと感じました
やはりそこには
最初からできなくたっていいんだよ
失敗したっていいんだよ
困ったら先生が一緒に見てあげるから
という安心感の保証が大切でした
見事な先生の授業でした
私もそんな教師であり、親であり、大人でいようと思いました
検索
最近の投稿
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日
- ご縁は喫茶店のマスターから 〜加賀市立山中中学〜 2024年11月20日
- 嬉しい姫路市での2講演、そして 2024年11月19日
- 下関市社会福祉協議会セミナーに 2024年11月17日