昨日は一日OFFの予定でしたが・・・
午後から勉強会に参加しました
そこには私にとってモデルとなる生き方をされている
先輩たちが集まっていたから
今日はこれから岩手県北上で
生命保険会社ファイナンシャルアドバイザー協会様で講演があり
その後、盛岡のメンターにお会いしたいと思って
1ヶ月前に連絡をしました
しかし、その前日からあいにく東京に出張であると・・・
またまたしかし
盛岡のメンターを慕う友人に
講演のオファーのお礼のメールをすると
今、東京に向かっていて
それも盛岡のメンターが鍵山秀三郎さんの勉強会で
今日ゲストとして講演されると
このためだったのか・・・つながりました
というか気がつくのが遅い私・・・
でも、お会いしたい、行くしかない!
というか行きたい!!
メンター、鍵山先生、尊敬する先輩たちの話しを
たくさん聴けました
行って良かった~
いつも以上に心と頭がすっきりシンプルになりました
その中で皆さんが言っていたことです
「足を知る」
もっともっとではなく、それも美味しいところのつまみ食いではなく
身体を使って、心を使って汗を流し
足りているものを大切に磨きなさい
そこに手にしたものしか自分の血と肉にはならないと
そして今を生きるとは
評論することではなく自分がその現場に立ち
その責任の一端を自分が担い良くするための行動すること
足を知る環境と
自分がその責任を生きる場所
そしてそこでどう生きるか
改めて考えることができました
動かことであったり
人にあったり、本を読んだり、外部から情報、刺激を入れないと
マンネリになったり、固定観念にとらわれたり
自分では見えない事、見えなくなっていること
気づけない事ってたくさんありますね
でもそれに気づいたたら一度立ち止まって
今から何からどう生きるか?
次の一歩を踏み出す整理も必要な気がします
といいながら目の前のことに感謝の気持ちを忘れず
自分の責任において毎日を丁寧に生きることを
心がけ実践するしかない気もしています
今日も幸せだった
一生懸命に生きたと思える一日を送りたいものです
そう生きます
そこに手にしたものをしっかり味わうことが大切な気がするから
感謝をこめて
