ブログ

悔しいけど、必ずリベンジ

昨日の早朝。仲間たちと

富士宮口から登りはじめた

還暦記念の富士登山

結局は、トレーニングで痛めた

太もも裏が完治せずのチャレンジとなり

途中で痛みから足が上がらず 

下山となりました・・・ 

久しぶりに悔しさを味わい、凹んでいますが

一番は「不安は準備不足から」

仕事において大事にしてきたことですが

やはり、仲間たちに正直に言って

迷惑、心配、行程予定のタイムロスなど

今回は、登ってはいけなかったですし

日本100名山を制覇した友人が

「一人で下山はさせられない!」と

友人までも一緒に下りることに・・・

彼なら楽勝で、今ごろ富士山の頂上で

御来光を見ていたはずなのに・・・

事の重大さに、起きてから気づく

バカったれな私

今年になってから

講演で出会えた子どもたちに

「夢は叶うよ! 夢が叶ったよ!」と

富士山頂上からの写真を送りたかったのですが

必ず準備万端にして、再びチャレンジし

夢は叶えます‼️

皆さんの応援と 

私の足の治療のためにだけに

わざわざ大阪から来てくださった

小波津先生に、良い報告したかったのですが

ごめんなさい🙏

一緒に登った仲間たちにも

ごめんなさい🙏

100%の大丈夫はないにしても

大丈夫だろうは、その反対が起きた時の

ダメージ、迷惑の大きさを改めて学びました

不安は準備不足から

肝に銘じて

これからもチャレンジを続けます

待ってろ、富士山‼️

気もちを切り替えて

青森共志道の最終準備をすすめます

ありがとうございます😁

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP