ブログ

大きくなるとは、誰かを泣かすことにも・・・

昨日は、山口県の親父さん夫妻を訪問

2011年からのお付き合いで

最初は怖かった親父さんも、もう80歳

実体験からの飾らない素直な話しだから

俺は応援する

ただ世の中、講演屋はたくさんいるけど

講演家でい続けろよ・・・

本物か偽物かを自分の基準で

一瞬にして見極める眼力は

鍵山秀三郎さんと60年付き合いからくるもので

親父さんの部屋には

2人の若かりし頃の写真が・・・   

その親父さんから

鍵山さんと会社が大きくなるにつれて

助けた人も増えたが、泣く人が増えたのも事実

覚えておけ

大きくなることは、誰かを泣かせる

リスクがあることを・・・

若いころからの鍵山さんを知っているからこそ

よく知る者は言葉をつぐむ

それが礼儀

また世の中から、本物がいなくなった・・・と

親父さんとも

こんな話しあと何回できるかな・・・

できるだけ山口に来た時は、会いに来ますね

元気でいてくださいね😁

今日は美祢市の成進高校で3年目となる

1命の授業→2気もちの授業→3感謝の授業です‼️

常勝より常笑の生き方

大事にしたいものです😁

嬉しい再会も待っています

ありがとうございます🙏

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP