今日は朝早くからやることいっぱいで
ブログが今の時間になりました
でもとても充実した一日でした
実は朝起きたときは
これから一日、あれもこれもと
やらなければならないことを考えたら正直、憂鬱でした
でも、その気持ちを一掃できた魔法の言葉がありました
なんだと思います?
それは「今、目の前のことに生きる」と言葉にしました
ただそれだけです
その言葉で気持ちのスイッチが切り替わった気がします
そして一つ用事が終わるたびに
「よし! よく頑張りました!」「つぎ!!」
そうしたら用事の階段を気持ちよく上ることができ
全部、片づきました
なんだか山登りと同じ感覚でした
今は頂上に立っている爽快感と充実感があり
気持ちのイイ、一日の終わりを迎えています
皆さんにとって気持ちが乗らないときの
魔法の言葉って何ですか?
明日は5回目になる兵庫県宍粟市にある
県立山の学校の新入生の皆さんに会えます
明日も今にBESTを尽くします
感謝をこめて
