一番弱い者を見れば
先日、ある学校の校長先生から
クラスの生徒さんたちの様子や学級の状態を知るとき
どんな生徒さんに意識を向けているか?
そんな話を聴かせて頂きました
それはおとなしい子であったり
ちょっと虐められそうな雰囲気を持っている子であったり
クラスにの枠にはなかなか修まりきらず
先生の手を焼いている子どもたちだそうです
校長先生はクラスでも、教師集団でも、家庭でも、会社でも
それは国でも弱い者が
どんな状況で毎日の生活を送っているかを見れば
その集団が、その集団のリーダーが
何を大切にしているかが分かると言います
こんな話も聴きました
研究授業、授業参観など観られていると思うと
どうしても計画通り上手くやろうとして先生の中には
自分の思うとおりの答えを返してくれる生徒を当てがちになり
そして体裁を整えようとすると
これは先生に限ったことではなく
私自身一人の親として、大人として
体裁を気にしてしまう
自分の都合の良いようにコントロールしてしまう事が
情けないかな多い私です・・・
そしてそのしわ寄せは息子にあったり
弱い立場の人に・・・
同じことをアジアチャイルドサポートの
池間哲郎さんも言っていらっしゃいました
子どもやお年寄りを見ればその国がわかると
今一度、自分の周りの人に目を向けてみようと思います
その人たちが元気でいるか?
楽しそうに毎日を過ごしているか?
その上で自分には何ができるのか?
校長先生の話に反応し、こんな気持ちになれているのも
私自身、たくさんの人に気にかけてもらい
力を貸してもらっての今があるからです
ある意味、弱い立場の人の気持ちが
少し分かるようになったからかも知れません
前に前に!! もっともっと
自分さえよければ
認めてもらえないのは努力が足りないから
そんな思考で生きていた昔の自分が懐かしいです(苦笑)
文章を書きながら少し優しい自分になれています
週の始まり、雨上りの朝
朝日を浴びてとっても気持ちがイイです
これから岩手盛岡で大好きな方に会ってきます
今日も素敵な一日になります
感謝をこめて
検索
最近の投稿
- 命の授業で伝えたい事と一緒 〜茅野市立長峰中学〜 2024年11月22日
- 初の入場曲 〜栄光の架け橋〜 2024年11月21日
- ご縁は喫茶店のマスターから 〜加賀市立山中中学〜 2024年11月20日
- 嬉しい姫路市での2講演、そして 2024年11月19日
- 下関市社会福祉協議会セミナーに 2024年11月17日