「命の授業」の腰塚勇人です
先日、ある方から
「腰塚さん、ありがとうの意味知っている?」と訊かれ
「ありがたい」「感謝すること」ですか?と答えました
すると彼が
「こんな意味もあるんだよ」と教えてくれました
あ → 相手を
り → 理解するには
が → 我をとると
と → とっても
う → うまくいく
「生きて成長するということは「我」をとる作業だからね」と
笑いながら教えてくれました
私はそれを聞いて「へぇ~」&「うん~・・・」
その方の笑顔に中には
面白いでしょ?!という意味とやっぱり余裕を感じました
どんな余裕かというと
今起こり、出会う人全てを受け入れ、楽しさにかえる
そんな余裕でした
私にはきびしい~
でもとってもその方といると安心できるんです
自分も笑顔でいられるんです
尾も白いんです(単なるバカですね)
少しでもそんな人になれたら・・・と思いました
あ・り・が・と・う の言葉の意味
毎日見る手帳に書き留めました
大切にしたい方です
今日はこれから山形の高校です
心友もいて私の大好きな県の一つです
ちょっと寒そうですが
ご縁を頂けた生徒さんと先生方にお会いできることに
心が躍っています
あ・り・が・と・う
実践してきます
感謝をこめて
