「命の授業」の腰塚勇人です
ここ1か月の間に何回か「魅力」の話を耳にする機会に恵まれました
皆さんのとって魅力の定義って何でしょう????
魅力の話をしてくださった方たちが共通して言っていたこと
それは「また~したい」という気持ちや言葉を口にするものだと
また会いたい
また行きたい
また食べたい
また手に入れたい
また喋りたい
また観たい
またやってみたい
また仕事したい
などなど
そして「魅力の最上級」があるというのです
その定義が「また明日も~したい」
私の周りにある魅力的なもの想像してしまいました
そして自分の内側にこんな質問が湧いてきました
それは
「俺って魅力的な人間だろうか・・・」
「俺の魅力って何だろうか・・・」
「もし俺を魅力的と思ってくれている人には何が伝わっているのだろう」
私が思う「また~したい」と思う時
それは抽象的かもしれませんが
自分の心が揺さぶられた時のような気がします
「また会いたい人」「また観たい映画」「また手に入れたいもの」「また行きたいところ」
やっぱり心が感動している
その人、つくり手の気持ちが伝わっている
そう考えると、魅力=「また」と思わせる視点の一つに
気持ちが伝わる生き方というものがあるようです
自分の魅力磨きのために
自分なりの「気持ちが伝わる生き方」真剣に考えてみようと思います
とても大切なキーワードだと思いました
