「命の授業」の腰塚勇人です
今日は親父とお袋の50回目の結婚記念日
金婚式
色々あったけど早かったねぇ~
あれから50年経っちゃったんだ・・・
お父さんあたしに一目惚れで会ったその日に
「お嫁さんにください!!」って
おじいちゃん、おばあちゃんに言いに来たのよ・・・と
親父の病院の帰りの車の中で自慢げに話をする母親
またはじまった・・・何度も聴いたよ・・・と思いながら
それから50年
まだ私自身、生きていない
また、生きられるという100%保証のない時間の長さを
夫婦を続けたということ
そしてこの50年が順風満帆ばかりではなかったことは
子どもとして知るところも多々あり
また、子どもとして迷惑をかけたことも多々あり・・・
両親の心中は子どもでは計り知れないものであったことは
今、親になってみて分かりはじめたところです
やっぱり凄いです
生きていてくれてありがとう
結婚してくれてありがとう
私と弟を生んでくれてありがとう
ここまで育ててくれてありがとう
たくさんの喜びと幸せをありがとう
一生懸命に生き
親の背中、夫婦の背中を見せてくれてありがとう
親父の描いていたお袋との旅行は叶わなかったけど
みんなでお祝いしよう
いつまでも元気で
いつまでも仲良く
いつまでも笑顔で
だただだ願うことはそれだけです
金婚式おめでとう
大切な親父、お袋へ
感謝をこめて
