昨日は一日で雨で家から一歩も外に出ず
事務仕事をしていました
大雨の影響で遅れた誕生日の郵便物が届けられ
青森の友人から心のこもった
バースデーカードと手紙、そして図書カードでした
「今は図書カードがあるんだ~」
「久しく図書券使ってないなぁ~」って言ったら
息子から「パパ、図書券って何?」
何?!
そしてダメ出しは奥さんから
「もしかしてまだ図書券があると思ってる・・・」
うっそ?! ないの・・・
浦島太郎状態でした
そんな私を
そんなこと気にしない、気にしないと癒してくれたのは
「ほたてちゃん」でした
青森の友人からのバースデーカードも
ほたてをイメージした猫のカードでした
生後まもなく野良猫で家に来て
最初の寝床は私が青森の仕事からの帰り
ほたてを空港で買った発泡スチロールの箱だったことから
名前は「ほたて」
彼女はなんだか青森に縁があるような・・・
呼んでも、何言ってもごはんの時以外
「にゃぁ~」とも言わず
お気に入りの小さな網かごの中で丸くなり
シッポで振って返事をするだけのマイペース
でも、その姿としぐさが可愛くって仕方ないんです
一日中、癒されましたし、私もほとんど言葉を口にしませんでした
家から出ない、話しをしない自分だけの時間
こんな一日、何年ぶりだろう・・・
とっても新鮮で贅沢な時間に感じ
リフレッシュができた一日でした
ほたて、ありがとう!!
今、新幹線の新横浜駅です
これから兵庫県の神崎高校に伺い
明日は福井県永平寺町の中学校です
充電完了!!
今日、伺う高校は以前私を呼んでくださった校長先生が
異動され再びお声をかけてくださいました
再会と新たな出会いに感謝をし
楽しく本気で命の授業を伝えさせていただきます
今日も素敵な一日になります
感謝をこめて
