ブログ

「ありがとう」は大事

大学の授業と試験が終わり

入院している母のお見舞いに

息子が帰ってきました

彼と話しをしていると

家族にも、おばあちゃんにも

「ありがとう」を良く言います

そして自分が不登校だった時の

苦しかった話、そこから抜け出した話も

良くするようになりました

今が充実していて、楽しいんだろうなぁ〜

と思いながら

友だちとそんな事するんだ‼️ その役割で‼️

と大学生活を話す息子をみて

不登校の時を含め、20歳になるまで

「自分とは・・・」と彼なりに

たくさん自問自答をしてきたんだろうなぁ・・・

この1年間、一人暮らしからの

成長もまた大きいです

★苦しさを通り抜けなければ

人間は正しくなれない

★口ぐせが性格をつくっている

個人的に納得でしたし

私もそうでした😅

そしてそこから学んだものは

「あり方」でした

2ヶ月の長期休み、充実させてくださいね

私も自分の人生を益々充実させます

子どもを思う気もちは、変わらなくても

親子であっても、それぞれの人生

君らしく成長してくれて

ありがとう😁

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP