ブログ

毎日、会いに行ってしまう


毎日、会いに行ってしまう




家の近くにセブンイレブンがあるんです

最近は買い物に行くというより

子どもたちに会いに行っています




そうです、この時期といえば

ツバメの赤ちゃんたち




毎年、このお店にはツバメが子育てにやってきます

それだけツバメにとっては安全な場所なんですよね




4,5月にも一度、子育てをしていたような?

と思い調べてみたら

同じ場所で2回、卵を生み子育てをすることもあるそうで




ただビックリだったのが

東南アジアへ越冬し、翌年まで生き残るのはヒナは

数パーセントだそうでです




ツバメは生まれた翌年は子育て出来ず

2歳から繁殖するそうですので、2年以上前に巣立ったツバメ?

の可能性はあるそうです




ツバメが同じ所に戻って来ることが多いと言われるのは

繁殖は命を掛けで、前年成功した場所には

強い執着があるからだそうで、ただツバメの寿命も2~3年で

昨年と同じつがいばかりというだけでなく




またオスは確実に卵を産んでくれることが分かっている

昨年のメスと今年も一緒にと思ていても、メスは

より繁殖力の強い若いオスを求めることも多いとか・・・




繁殖だって天敵はいるは

自分達で食べ物を見つけなければいけないは

東南アジアまで越冬しなければいけないは

自然の中で生きるて命がけで厳しいですね




それでも一生懸命にエサを運び子育てをする親ツバメ

ツバメも人間も子どもを思う親の気持ちは一緒です

またツバメの子どもたちのエサをねだる泣き声は

たまりません




ガンバレ、お父さん、お母さん

ガンバレ子どもたち

みんなが無事、巣立てることを静かに見守ります




巣立った後はエサをとり体力をつけ

草むらやトウモロコシ畑でかたまって身を隠しながら

東南アジアへ向かう準備をするそうです

来年も会えることを楽しみにしています




今日から8月です

新型コロナで気もちは晴天とはなかなかいかない分

梅雨明けしてスカーと晴れた青空が見たいです




そうなれば、今度は「暑い・・・」

を連発するのは分かっているのですが・・・

人間って本当に自分の都合で生きていますね




でも頭を使え、工夫できるのも人間

一日をどう生きるかを決めるのも自分なんですよね

だったらどんな状況、環境であろうと

少しでも楽しく、気もちよく、笑顔で

生きなきゃもったいないです




今日も命を喜ばせます

ツバメに会ってきます

感謝を込めて












関連記事

アーカイブ

カテゴリー

講演関連情報
全国各地から届いた皆さんの声を
是非ご覧下さい
講演の主催をお考えの方
書籍&グッズ
PAGE TOP