福井県小浜市の看護学校での講演を終え
午後、京都府宮津市にある高校での講演に
担当の方に送ってもらいました
その車の中で今年の小浜市は
竜巻と水害で大変でした・・・と
ただ小浜の人は人の助けを借りことが苦手なところがあって
それだけ地域の結束が強いということなのですが
今までは、なかなか県外の方からのボランティアを
間単に受け入れることができなかったんです
ただ今回だけはさすがにそうもいかず
県外からのボランティアの方をお願いしたんです
片付け、整備が終わり
ボランティアの方が帰る時期が近くなると
住民の方の中から
お礼の横断幕を作ろうという声が上がったそうです
そしてそこに書かれていた言葉が
町が綺麗になりました
心も綺麗になりました
この話に感動して、午後の講演に望むことができました
心が綺麗でいる
毎日に生活の中で大切にしたい意識です
感謝と素直さと思いやり、分かち合い
そんなことが頭に浮かびました
今日もそんな一日を送りたいです
朝日が綺麗です
感謝をこめて
